大阪・関西の看護師求人・派遣-メディカルステーション
0120-809-606
[お仕事No.1MH1354]
◆年間休日129日、残業も少なくて無理なく働ける職場環境です!
◆重症心身障害児者施設の経験なくてもやる気があればOK。
◎最寄駅から徒歩5分と通勤大変便利です!
◎日勤常勤でのお仕事です。ご応募多数お待ちしています!
職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | 重症心身障害者の看護業務全般 2階 小児の整形外科手術やリハビリテーションを目的とした病棟で平均在院日数57日前後です。手術やリハビリテーションに関する知識技術と小児の成長発達に応じた支援、障害に応じて摂食嚥下障害への看護技術、生活に応じた姿勢ケア、などの知識技術が必要ですが、なによりも子どもと共に楽しんで仕事をできる方が向いています。 3・4階 長期利用の重度心身障害児者病棟です。人工呼吸器で呼吸をしたりPEGによって食物を摂取する方が多く、自分の力で移動したり表現したりできない方がたです。快適な医療・看護ケアを提供することが仕事です。ですが、毎日、なんの反応もないように見える方が、テレビをつけた時に示すほんのかすかな反応に気づき、テレビを楽しんでいる様子をキャッチする。私たちとは違う体内時計をもつ患者さんに、そのリズムを知るためにじーっとみつめて待つ。彼らが何かの働きかけに対して、反応を示そうと努力していることを信じてみつめる。 働く看護師にはそんな細やかなやさしさと冷静さを大切にして欲しい。 その反応を見出し育てていくために医師・看護師・セラピストなど、さまざまな職種の人たちがチームを組んで患者さんの治療やケアに取り組んでいます。 |
応募資格・条件 |
正看護師 必須経験 : 一般急性期病棟での実務経験 |
勤務地 | 大阪市東住吉区 |
---|---|
アクセス |
JR西日本阪和線 鶴ケ丘
徒歩:5分 |
勤務時間 |
(1)8:30~17:30 休憩:60 分 (3)7:00~16:00 休憩:60 分 (4)12:00~21:00 休憩:60 分 |
---|---|
勤務曜日 |
月・ 火・ 水・ 木・ 金・ 土・ 日・ 祝 シフト制 |
給与 |
月給
227,900 円 ~
基本給+主要手当+住宅手当(単身)にて算定 |
---|---|
通勤手当 | 全額支給 |
諸手当 |
主要手当:6,000円・早番・遅番手当:900円・住宅手当:13,000円(単身者)、18,000円(扶養者有) 家族手当:16,000円(配偶者)、5,500円(子供) |
昇給・賞与 | <賞与>年2回/前年実績3.6ヶ月分 |
休日・休暇 |
年間休日129日 4週8休制 夏期休暇:5日 年末年始:6日(勤務の場合は振替) 国民の休日(勤務の場合は振替) 創立記念日:5月1日 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
退職金 | 退職金制度有 |
福利厚生等 |
大阪民間共済会の制度を利用した各種福利厚生制度 (宿泊割引 レジャー関係優待等) |
契約期間等 |
雇用期間の定めなし 試用期間あり |
受動喫煙対策 | 施設内禁煙 |
施設形態 | 病院 |
---|---|
診療科目 | 小児科、 整形外科 |
病床数 | 120床 |
看護・介護配置 | 7:1 |
救急指定 | なし |
特徴 |
○あらゆる総合医療サービスから入所、通所、在宅支援で患者様を支援します。 ○建物の全面的な建て替え工事を行い、2007年3月に完成。すべての施設の運営がスタート。 ○1970年、前身の施設が開設され、日本で初めて脳性麻痺の早期治療を開始。 |
応募方法 | WEB応募、またはお電話(0120-809-606)にてお問い合わせください。 |
---|---|
応募後の流れ |
1. 専任コーディネーターが面談や電話等で、ご経歴や今後のお仕事へのご希望等をお伺いします。また、応募先について詳しくご説明します。 2. ご希望に沿って、ワークステーションが応募の手続き代行や面接のアドバイス、応募先への同行等のサポートをいたします。 3. 内定後の就業条件の交渉の代行や、就業開始後のフォローもいたします。お気軽にご相談ください。 |
お電話でのご相談・お問い合わせ
[お仕事No.1MH1354]を
お伝えください
0120-809-606
月火木金 9:00~20:00 / 水 9:00~18:00
常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、
ライフスタイルに合わせたお仕事探しをワークステーションがサポートします。
0120-809-606
お申し込み・ご相談はこちら
新規登録