梅雨時の嫌~な感じ・世の中おもしろ恐るべし~な感じ

ここ数年は、異常気象の異常さに恐れを感じつつも、
不謹慎ながら遠巻きに眺めていた感が強くあった。
が しかし、最近の異常気象の在り方は、野別隈なく押し寄せてくるって感じ。
この異常さがもたらす異変は、
身近に異常な出来事で迫ってくる感じがして恐れてしまう。
異常気象・自然災害が身近にもたらされるから、
ニュースを軽んじて聴いていることはできない。
皆様いかがな思いで、最近の空梅雨騒ぎ、その後にくる全国的豪雨、
あちこちに起こる竜巻、繰り返し襲ってくるみたいな予告情報(予報)等々、
決して侮って聞いてはいけない軽々しく眺めていてはいけないと思いませんか?

今年の梅雨時はまだまだ、嫌~な感じ。カラッとしないね。

そんなこんなの騒ぎの中、政治的には摩訶不思議で不愉快極まりない「忖度」論争、
「印象操作」の誤った使い方、どさくさに紛らせて成しえる責任放棄な議論、
いろいろあきれて言葉が出ない空議論が繰り返される一方、国会議員のあり得ぬ行状。
次から次へとスクープされて画面・紙面は、賑わっている。

特に女性議員の秘書への罵倒などは、最初は、なんだなんだこれは…?!
と思ったものの、こう何回も流され記事になってくると、面白く笑えてくるものだ。
男の世界ではあんな罵声罵倒はよくある話とおっしゃる人もいて、
庇っているのか何なのか…?
男社会でよくある話ながら、女社会ではまだまだはばかられる事をこの女性は、
手当たり次第にやってしまうという常習犯。議員2期務めしてきたこれまでに、
何のお咎めもスキャンダルも出なかったのだから、お見事な統制力(???)

世の中の異常な人模様を、面白がってはいけないけれど、
あほらしくもあり恐るべき世の中になってきたものだってな感じだね。
皆様!!しばし緊張!緊張!だがしかし、穏やかに誠実に生きよう!

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

ノンちゃん

投稿者: ノンちゃん

大阪・住友病院で教育担当副部長を経まして、系列看護学校の副学長を歴任。その後、活躍の場を他の総合病院に移し、看護部長として就任いたしました。現在はワークステーションで登録スタッフの方の相談役として、様々なアドバイスを行なっております。長年の臨床経験・指導経験を元に得た知識を、皆さんにお伝えできればと思います。