広島カープってヤツは…。ホント好くやるんだから…。
とにかく注目の集まる好ましいニュースが続いている。
28日には、22年ぶりの10連勝、29日には32年ぶりの11連勝、そして
黒田投手の日米通算199勝、この他、阪神を離れた新井兄が打ちまくっているし
他の若手選手も得点を稼いでいる。で、当然のことながら首位独走。
今年の広島、見どころが多いのだ。
昨年と比べ、選手層が厚くなったということらしい。
だからこそって言えるんだろうね。この高視聴率。
28日から30日にかけての視聴率は30%越えというから、すごい!!
元投手の石井さんが、野球ニュース解説をしていて面白いクイズを出していた。
1万円を持っている人と、千円を持っている人、どちらが無駄遣いするか? と。
解説は以下の通り。
一万円は、先発投手のもの。先発投手は120球を使いながら試合を進めていく。
千円は、中継ぎ投手のもの。中継投手は20球しか持っていない。この20球を
無駄にしないように配球を考えコントロールして投げる。
中継で投手の出番をつないでいくこと自体が、
大きな訓練のたまものとなって実力を蓄えやがて、立派な投手になると。
一理ある名解答と思う。彼が考えたのか、球界での諺なのか?
石井さんのトークは、いつも面白い。
間が抜けているようで、的を得た発信をする。
慌てず、どんな場にあっても、自分であることを示している。
まじめに真摯に野球と向き合い、選手たちを丁寧に見守っているように思われる。
私はこのごろ、自分が何のために、何をしようとしているのか…?
そのことが分からなくなってきているように思えて、日々引き締まらない。
なんとなく楽しくはあるけれど、心意気は力強くはないなぁ。
頑張れよ!ノンちゃん。魂を込めて、自分であること!