今回は企業で働く看護師さんの声「スタッフVOICE」更新♪

看護師さんの生の声を掲載しております、スタッフVOICEを更新しました。
 
Img_voice
企業担当の櫻井さんからスタッフさんに、転職や復職した時の感想を聞いてもらいました。
企業内でのお仕事はとても人気があって、ワークステーションでも、求人を公開するやいなや、たくさんのご応募を頂きます。
 
企業内といえば、やはり平日の日勤の求人が多いため、安定したサイクルで働くことができます。
そして、産業看護をしっかりと勉強されてて、意識の高い方がたくさんいらっしゃる印象があります。そして狭き門…。今回のスタッフVOICEでも20倍!というお話が出ました。
 
ワークステーションでは特に大手の企業求人を扱うことが多いので、求人を待ち望んでいらっしゃる方もいらっしゃいますね。
 
実際に転職活動をされた看護師さんのお話はとても参考になりますね♪
よろしければ『スタッフVOICE』をご覧ください!
 
http://medicalstation.co.jp/system/voice/index.html

季刊紙メディカリズム「クロスワード」答え発表♪

ワークステーションのスタッフさんへの季刊紙メディカリズムに掲載しましたクロスワード。
たくさんのご応募をありがとうございます!
昨日をもって、受け付けは締め切らせていただきます!

私が作成いたしました、手作り感満載のクロスワードですが、たくさんの方にご応募頂きまして、本当に嬉しく思いました。
実はクロスワードを作るのが生まれて初めてですので、何回も作り直したり頭がパンクしそうになったりしましたが、こうやって反響があると、作ってよかった!って思いました。

さて、回答は下記になります。Kaito

縦のカギ
1・痩せるためにやる行為は?
「だいえっと」
2・出汁を取るときに使う小魚。
「にぼし」
3・睡眠が浅い状態で見るものは?
「ゆめ」
4・漂白剤に重層を混ぜるとよく取れる!
「しみ」
5・日焼けをすると肌の○○○が恐い。
「ろうか」
 
 
横のカギ
3・馬の上から○○を射る。
「ゆみ」
4・春夏秋冬○○折々。
「しき」
8・土地や建物の面積の単位は?
「つぼ」
9・○○を越してお正月が来た♪
「とし」
10・疲労回復に効くアンデス人参の別名。
「まか」
 
  
景品の5000円のギフト券の当選発表は、抽選の上後日発送をもってかえさせて頂きます!
 
これからも、楽しんで頂ける季刊紙の作成を心がけてまいりますので、よろしくお願いいたします!
スタッフ登録がおすみでない方は、この機会のぜひお申し込みください♪
https://medicalstation.co.jp/ssl/apply.php

季刊誌メディカリズム制作中~!

わくめでぃです!
さて、毎度のことですが、スタッフの皆様にお届けする季刊誌、メディカリズムを現在制作中です!
メディカリズムはこのブログの正規版として、ワークステーションの伝えたい事や、お役立ち情報や、お仕事情報がぎゅぎゅっと凝縮されております!
凝縮されすぎて、毎回レイアウトを作るのが大変なのですが、今回も楽しい読み物や、注目のお仕事情報を詰め込めたかなーって思います。
今回、私はクロスワードを考えまして、今までなんとなく目にしてきたこのクイズですが、作ってみると結構大変!言葉の一文字一文字に意識を集中させて、ワードを生み出します。苦しい…。
ちょっと不出来かもしれませんが、わくめでぃが愛を込めて作成いたしましたので、楽しんで頂けると幸いです♪
メディカリズムはお正月~お正月明けにお届け予定です!
ちなみに前回号は↓のような感じです。新年号は、注目のセミナー情報も記載しますので、お楽しみにお待ちくださいませ♪

Mism

 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

紹介キャンペーン!今回のダブルチャンスは?

12月になって、一週間が経過してしまいましたが、好評のお友達紹介キャンペーンのダブルチャンスについてご案内いたします!

お友達の看護師さんをご紹介いただき、スタッフ登録していただきますと、双方に3,000円のクオカードをもれなくプレゼント!
さらにダブルチャンスとして、毎月抽選でおまけをプレゼントしています!かなりの高確率で当たるという噂です
ちなみに、今月のダブルチャンスはスタバの冬季限定のコーヒーチケットです!
寒い冬のホットコーヒーは、至福のひと時ですよね

キャンペーンについて

お友達紹介キャンペーン」←クリック♪
一緒に登録キャンペーン」←クリック♪

facebookやっていらっしゃるかたは、こちらからキャンペーンをお友達に教えていただくことも可能です!

 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

今月もクオカードをプレゼント!

11月になりました!

外はすっかり寒くなりましたね!私が住んでいるところはマンションなので、まだ半そでで過ごしているのですが、うっかり薄着で外に出てしまうと公開の嵐です!

さて、今月も「お友達紹介キャンペーン」と「一緒に登録キャンペーン」好評につき延長いたします!

ご登録はすぐのご転職をお考えじゃない方でも大丈夫!1日単位の単発のお仕事もご紹介できますので、この機会にぜひご登録くだるお友達がいらっしゃいましたら、ワークステーションにご紹介くださいませ

こちらのクオカードですが、実はわくめでぃがデザインいたしました。
デザインは私ですが、内容はワークステーションの想いがふんだんに詰まっております!

Photo

facebookやっていらっしゃるかたは、こちらからキャンペーンをお友達に教えていただくことも可能です!
もちろん今月も図書カードがかなりの高確率で当たります♪

 
 

 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

看護師さんの声

わくめでぃです!

今日はメディカルステーションのホームページのお話です。
本日より新しいコンテンツが誕生しました

「スタッフVOICE(ボイス)」と「社員紹介」です。

私たちは、看護師さんの転職や復職のお手伝いをする際、看護師さんのお仕事を中心とした様々な生の声をうかがいます。
お仕事は生活の一部なので、そこから派生する家庭のこと、毎日の習慣のこと、将来のこと、特に女性は結婚や出産など、様々なイベントがあります。
その看護師さんの生の声を聞くことで、私たちワークステーションの社員たちも気付かされることが沢山あります。

新規コンテンツの「スタッフVOICE」はまだまだこれからではありますが、私たちワークステーションがきっかけでお仕事に就かれた方の声を皆様に見える形で公開していこうと思っています。

スタッフVOICE(第一回)
https://www.medicalstation.co.jp/system/voice/vol_01.html

そして、スタッフさんたちの貴重な経験に携わらせていただくワークステーションの社員もご紹介いたします
少しでも社員たちを身近に感じていただければ幸いです。

社員紹介(第一回目:コーディネーター竹田尚子)
https://www.medicalstation.co.jp/system/member/takeda.html

第一回目はこのブログでも以前ご紹介しました、竹田さんです!
ぜひご覧ください♪
恥ずかしながら、私もコメントをさせてもらってますのでこちらもこのブログと合わせてお願いします!

ライフサポート検索について!

ワークステーションの求人サイト「メディカルステーション」はご利用いただいていますか?
こちらでは毎日新しい求人を随時掲載していっているので、ぜひご活用くださいね♪
 
ホームページには便利な機能がたくさんあります。
今回は「ライフサポート検索」について、ご紹介しますね。
 
ライフサポート検索とは、普通のお仕事検索とはちょっと違って、転職や結婚、出産、お子さんの手が離れた後の復職など、女性のライフサイクルに合ったお仕事を厳選してご紹介しているコンテンツです!
やっぱり状況によって仕事に求める環境って違いますよね。
 
ライフサポート検索はトップページの↓の部分に入り口があります。
 
 
Photo
 
 
転職検索
先を見据えた満足のいく転職を!face to faceで、あなたにとっての“最適”を見つけます。
 
 
奥さま検索
仕事も家庭も両立させたい!そんなあなたのお仕事探しをお手伝いします。
 
 
ママ検索
子供の成長に合わせたお仕事探し。働くお母さんを応援します!
 
 
復職検索
経験を活かして職場復帰をしたい!ブランクを乗り越えるためには?
 
 
厳選の求人内容は随時更新中!もちろん、各ライフサイクルからお仕事の詳細を検索をすることも可能です!
もちろんface to faceで、コーディネータがしっかりヒアリングを行ってお仕事のご提案もいたしますので、お仕事探しに迷われた際はぜひお気軽にご連絡くださいませ☆

10月!キャンペーン情報更新♪

10月になりましたねー!台風一過でいよいよ秋が来たって感じですね
弊社ではクールビズを10月末まで継続なので、私も薄着で出勤したら寒くって後悔しました…
季節の変わり目ですので、皆様も風邪などひかれませんようご自愛くださいね。
さてさて、月も変わりましてキャンペーン情報も更新です!
毎度おなじみの「お友達紹介キャンペーン」と「一緒に登録キャンペーン」にダブルチャンスがあるのをご存知ですか?
こちらのダブルチャンスがマイナーチェンジしているのです!
先月までは夏だったのでハーゲンダッツのアイス券だったんですが、もうさすがにそれは寒かろうというわけで、今月は、もらうとちょっぴり嬉しい図書カードです。
Bg_pre_02_2_4
読書の秋ですので、文庫本など買われるもよし!お世話になっている方にプレゼントするもよし!
そしてもちろん、3,000円のクオカードは、全員にプレゼントです!宜しくお願いします!
 
 
 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

ボランティアプロジェクト「ワークステーション音楽隊」公演しました♪

本日はいつもお世話になっている有料老人ホームさんで「ワークステーション音楽隊」のライブコンサートを、開催させていただきました!
ワークステーション音楽隊では、関西の福祉施設を中心にボランティアで音楽イベントを開催しているんですが、メンバーは弊社の社員で構成しているんですよ♪
利用者さんたちに喜んでもらいたいという気持ちから始まったプロジェクトで、昨年5月から今回で実に17回目!
こんなに頻繁に開催させていただけるのは、やっぱり利用者さんや、施設で働くみなさんに喜んでいただけているといった実感がメンバーのモチベーションに繋がっていっているのだと思います。
そして、イベントの場を快く提供くださる施設さんにも感謝の気持ちでいっぱいです!
P01
イベントは歌と楽器(ピアノ+バリトンサックスなど)と編成も少人数ですが、こちらの歌や演奏を聴いてもらうだけではなく、懐かしの名曲を皆さんと合唱したりします
P02
バリトンサックスはメディカル事業部・営業の野村さん!大きなサックスが大きな体にマッチしています!
歌も歌いますが、良く響くいい声をしているんですよ♪
P03
司会進行と、歌の梅永さんも同じくメディカル事業部の営業です。
楽しいキャラクターで場の雰囲気を盛り上げます!歌ももちろん上手です!
P04
ピアノはゴルフ事業部の末吉専務が弾いています!かなりの腕前で聴き惚れてしまいます。
こんな雰囲気で、今回の公演も最後まで楽しんでいただけました。
利用者の皆様の笑顔と触れ合うことができて、メンバー一同ほんとうに楽しく素敵なひと時でした!
施設の皆様、利用者の皆様、本当にありがとうございました!
演奏会は月1回のペースで開催いたしますので、次回もレポートもご覧になっていただけると幸いです。
 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

季刊誌『メディカリズム』校了~!

わくめでぃです!
以前の記事「メディカリズムの名前の由来」でも話題にしました季刊誌、秋号が校了となりました!
私も頑張って制作にあたりましたので、出来上がりが楽しみです♪
ちなみに前回のメディカリズムはこちら!
Photo
ワークステーションからの大切なお知らせや、セミナーの情報、お役立ち情報など内容盛りだくさん!
裏面には病院や福祉施設、企業や単発など、多彩な求人を掲載していますので見逃せません!
ちなみに秋号の企業の求人情報は校了前日に案件になった超新着求人だったりします。これは貴重!
それでは、メディカリズム秋号の目次だけご案内しますね
medicalism-メディカリズム-秋号
Contents menu
◆ライフスタイルに合わせたあなただけのお仕事探し!
◆看護師目線でお仕事探しをフォロー
◆ワークステーションからのお知らせ
◆美ナース「秋のダイエット企画」♪
◆連載「ワークステーションよりノンちゃんの愛を込めて」
裏面
◆オススメお仕事情報
転職情報から単発・企業まで多彩な求人情報が盛りだくさん!

気になる記事はありますか?
メディカリズムは、登録の看護師さんの他にも、登録前のエントリー皆さんにも在庫が許す限りお配りしておりますので、ぜひぜひワークステーションへエントリーください
 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪