ワークステーションではお仕事に役立つ看護力アップセミナーやお仕事説明会を随時開催しています!
今回のテーマは下記となります
訪問看護セミナー
「皆さんの看護技術を在宅看護へバージョンアップ」
日時:2014年10月18日(土)
13:00~15:30(途中休憩15分程度)
場所:ワークステーション大阪本社
最寄駅 大阪市営地下鉄・四つ橋線本町駅22番・23番出口から四ツ橋筋を南へ徒歩2分。
四ツ橋筋西側、野村不動産四ツ橋ビル2Fにあります
参加費:無料!
※人数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
※当日キャンセルは原則禁止とさせていただきます。ご理解の上ご応募いただきますようお願いいたします。
対象:看護師・准看護師
ブランクに不安があるが復職を考えている方、 訪問での看護業務に興味がある方、ご参加お待ちしております。
お申し込み:お申し込みはお電話・メール等でご連絡ください。
フリーダイヤル:0120-809-606
メール:info-m@workstation.co.jp
株式会社ワークステーション メディカル事業部
超高齢社会の今、地域が在宅看護を必要としています。
皆さんのスキルを在宅バージョンにスキルアップしてみませんか?
在宅看護の特徴を、現場の実例を通して説明いたします。
友人、同僚看護師との参加も大歓迎です!
ぜひこの機会にご来場ください。
講師紹介:三和 五月
神戸総合医療専門学校を卒業、看護師免許取得後は、急性期病院にて、脳神経外科、外科、内科、神経内科病棟にて勤務。
平成6年より訪問看護センターにて勤務し、在宅看護に興味をいだく。その後、3箇所の訪問看護センターの立ち上げに関わり、在宅ターミナルケア、褥瘡治療、重度障害者を専門とする事業を展開。 平成12年の介護保険制度導入と同時に、介護老人保健施設の立ち上げをきっかけに、 施設介護、看護教育にも関わる。 平成16年には、介護支援専門員の資格取得。同年、認知症介護指導者の要請を受け、神戸市認知研修スタッフとして活動。その後は、デイサービス、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、介護付き有料老人ホームの立ち上げを経験し、現在は、福祉施設の事業運営、管理、 職員教育にも広く関わる。
会場では同じ医療の現場で働くスタッフとして交流を深め合ったりなど、和気あいあいとした堅苦しくない雰囲気です。セミナーは人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください

よろしければクリックお願いします♪