看護師×派遣~いまオススメのお仕事です!

こんにちは!メディカリズム編集部です^^

12月に入り、ずいぶん冷え込んできましたね。来週はさらに寒くなるとか、、
わが家は毎年、エアコンだけで冬を乗り切るのですが、今年は灯油ストーブをメインの暖房、エアコンはサブ暖房にしました。以前も使用していたのですが、なんとなく遠のいてしまっていて、、でもやっぱりストーブが暖まる!上にヤカンを乗せれば水蒸気で、ますます部屋がぽかぽかです。
そして、ストーブの良さと言えば、調理器具としても使えるところ。ストーブの上で沸いたお湯でコーヒーを飲んだり、お餅を焼いたりと重宝しております♪

今年の冬はまだまだコロナ禍となるでしょうし、おうちで快適に過ごせるよう冬支度したいものですね。


さて、今回は今が旬のメディカリズム編集部おすすめのお仕事をご紹介いたします。
秋以降に募集をスタートした大阪南部の病院のお仕事です。

 

↓↓↓こちらの2件は、富田林市の病院でのお仕事です!
急性期病院での勤務経験を活かしてお仕事できる病院です。車通勤OKなのもポイントです♪
夜勤は、17:00~翌1:15までの準夜勤、1:00~9:15までの深夜勤、17:00~翌9:30までの通常夜勤からご希望のシフトパターンをご相談いただけます。

【大阪府富田林市/病院】週3日~日勤派遣♪週4日~勤務で社会保険も加入可能!

【大阪府富田林市/病院】急性期病院で月4回~の夜勤専従派遣♪

 

↓↓↓こちらの2件は、和泉市の病院でのお仕事です!
ポイントはなんといっても高時給なこと♪ 忙しさもありますが人間関係良好で、お仕事も丁寧に教えていただけます^^ 同時期(12月~)にワークステーションから派遣社員としてお仕事スタートされた方も数名いらっしゃいますので、心強いですよ!
今なら、~3月末までの短期間勤務のご相談も可能です。

【大阪府和泉市/病院】日勤のみ!時給2,200円!週3日~♪病棟での派遣募集です♪

【大阪府和泉市/病院】☆看護師☆1夜勤32,000円♪週1日~の病棟派遣夜勤募集♪

 

↓↓↓こちらの2件は、柏原市 近鉄「法善寺駅」徒歩4分の病院でのお仕事です!
ワークステーションから男女複数名の方が活躍中の職場です。月数回の夜勤をWワークでご勤務されている方もいらっしゃいます。夜勤枠は限定枠で特に人気がありますので、気になる方は一度お問い合わせくださいませ^^

【大阪府柏原市/病院】日勤のみの病棟派遣看護師募集!週4日から相談可能♪車通勤も相談可能!

【大阪府柏原市/病院】限定枠!!車通勤もちろんOK!1夜勤30,000円!週1回~の夜勤派遣募集♪

 

その他の地域での、今、オススメの派遣求人をこちらのページでご覧いただけます↓^^↓

派遣・パートの看護師求人

タイトルが少しでも気になる方はクリックして詳細をのぞいてみてくださいね!
冬支度の中にお仕事探しも入れてみてはいかがでしょうか^^

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪


◎看護師のお仕事探しはメディカルステーション

単発(健診)のお仕事でよくあるご質問

こんにちは!メディカリズム編集部です^^

先日ブログで、10月・11月の健診が多くなっていることをお伝えしたのですが、その後、健診や単発のお仕事について、いくつかお問い合わせをいただきましたので、そちらをご紹介したいと思います^^

 

Q.「今まで看護師としての経験はあるけど、健診は初めてなのですが、どれくらいのスキルを求められますか?」

A.血圧、受付、問診、身体計測、内臓脂肪、尿検査などは、看護師の実務経験のがあれば不安なくお仕事いただけます。ただし、健診は常に次の受診者がいらっしゃる状況でのお仕事となりますので、スムーズに業務を進めることが求められます。
そして、採血、心電図は、少しハードルが上がります。一時間当たり20~25人程度の採血・心電図を行っていただきますので、それにご対応いただけるご経験が必要です。
ホームページでは、応募条件に健診機関、巡回健診、病院採血室などで採血経験のある方や循環器病棟・健診機関などで心電図の実務経験のある方と記載しております。

Q.「健診では毎回、はじめての場所になると思うのですが、迷わずに行けるでしょうか、、。」

A.健診ごとに、ご自宅~健診集合場所までの行き方(電車や道順など)をご案内をしております。お仕事が決まりましたら、担当者より当日のご案内を詳しくさせていただきますので、ご安心ください。ご質問がある場合も、ご連絡いただければすぐにお答えできる体制を設けております。

Q.「ホームページでは単発のお仕事のある日程が出ていないのですが、どこで確認できますか?」

A.ご登録後に配信されるメルマガやLINE、マイページ、またはお電話でのご確認が可能です。
単発のお仕事の空き枠情報は、毎日、メルマガ・LINE・マイページにて配信しております。常に空き枠状況が変わりますので、ご希望に沿うお仕事がありましたら、早めにお電話やメールでご連絡ください。

10月は残り少ないですが、11月以降の健診もまだまだ空き枠がございます。
健診が初めての方も、ぜひお問い合わせください。

また、10月・11月は、『採血』 『心電図』  のお仕事の時給がUPしております!

こちらは、一時間当たり20~25人程度の採血・心電図を行うスキルが必須ですが、自身のある方はぜひ、チャレンジしていただきたいです p^^q
お問い合わせはお気軽に!単発専任担当より、丁寧にご案内いたします。

 

単発のお仕事のお問い合わせはコチラ

◆お問い合わせフリーダイヤル
0120-809-606

 

過去のブログには、実際に健診のお仕事をされた看護師の方へ感想をきいた「看護師の声 ~単発のお仕事・健診 編~」を掲載しています。こちらもぜひ、ご覧くださいね。

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします

秋の健診 ≪採血≫ のご案内です♪

こんにちは!メディカリズム編集部です^^

10月半ばになりました。秋本番です!
8月の終わり頃のブログで、秋といえばワークステーションでは「健診の秋」!と書かせていただきましたが、まさに、10月、11月は「健診の秋」となっています^^

健診のお仕事情報(空き枠や健診業務など)は、健診月の約1ヶ月前になってから出てきますので、今は、10月分と11月分のお仕事情報をご案内しております。

ですが、単発のお仕事は、日々、毎時、新しい情報が更新されますので、ホームページの単発のお仕事情報には、空き枠やその日の健診業務・場所などの詳細情報は掲載しておりません。

じゃあ、空き枠やその日の健診業務はどこで確認できるのか??

それは、ご登録後に配信されるメルマガやLINE、マイページでご確認いただけます♪

単発のお仕事の空き枠情報は、毎日、メルマガ・LINE・マイページにて配信しておりますので、自分のご希望に沿った勤務地や健診業務を見つけたい方は、ぜひ、ご活用いただきたいです。勤務日の1日前~1週間前に健診空き枠が出る場合もありますので、毎日、配信を見ていただくとご自身にあったお仕事がきっと見つかるはず!

また、ご希望に沿うお仕事がなかった場合も、事前にご自身の空き日(単発のお仕事を紹介してもらいたい日)を、ワークステーションに伝えていただきますと、ご希望やご経験に合った単発のお仕事をご紹介させていただきます。

10月・11月は、まだまだ健診の空き枠がございます。

とくに、『採血』は、ご経験があればぜひチャレンジしていただきたい健診業務です!

健診では、一時間当たり20~25人程度の採血を行っていただきますので、それにご対応いただけるスキルも必要になります。

ホームページの応募資格・条件では、「健診機関、巡回健診、病院採血室などで採血経験のある方」と、記載しておりますが、それ以外の方も、一時間当たり20~25人程度の採血業務が可能であればチャレンジいただける健診業務です。

そしてそして採血は、血圧や問診などの業務よりもスキルが必要な分、時間給も少し高めなんですよ ♪ 採血のご経験がある方は、ぜひ、ご相談ください^^

皆さまのお問い合わせ・ご登録・ご応募お待ちしております!!

単発のお仕事のお問い合わせはコチラ

◆お問い合わせフリーダイヤル
0120-809-606

 

過去のブログには、実際に健診のお仕事をされた看護師の方へ感想をきいた「看護師の声 ~単発のお仕事・健診 編~」を掲載しています。こちらもぜひ、ご覧くださいね。

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします


◎看護師のお仕事探しはメディカルステーション

秋の健診のお仕事のご案内です♪

こんにちは!メディカリズム編集部です^^

8月のはじめに、ハンディ扇風機を購入したいとブログに書いていたのですが、買わないまま8月が終わろうとしています。それにしても、お盆を過ぎればマシになるかと思っていた暑さでしたが、温度計はいつも35度。今からでもハンディ扇風機を買った方がいいのかなと思う暑さが連日続いていますね。この暑さでは、駅のホームでハンディ扇風機を回しても熱風しか来ないような気もします、、(汗)

そんな暑さの中で先日、ユニクロに行ってみると、店内は秋の装い。エアリズムや半袖が売り尽くしで値下げされ、ヒートテックや長袖がずらりと並んでいました。
季節の変わりめに入っているんだなぁと少しだけ秋を感じた日でした。

 

秋といえば、ワークステーションでは「健診の秋」です!
今年は新型ウイルスの影響で、春の健診が6月~7月頃にずれ込んでいたのですが、秋の健診は、その流れを汲んでか、8月・9月と例年より多く、健診のお仕事の予定が入っています。

8月の健診のお仕事はだいぶ埋まってきましたが、9月の健診はまだまだ募集中です!
健診のお仕事内容は、血圧、採血、検尿、身体計測、腹囲、聴力、受付、心電図などから、ご自身のご経験に合わせて選んでいただけます。
とくに、心電図は経験が必要なお仕事になりますので、ご経験のある方はぜひご応募ください^^ 心電図は別途手当や時給が通常より高いものが多いので、心電図のご経験があり自身のある方は、ぜひチャレンジしていただきたいです。
健診のお仕事にチャレンジしたいけれど不安のある方には、専任コンサルタントが丁寧に説明させていただきます!

現時点で健診のお仕事を募集している地域です。
今後も新しいお仕事が入り次第更新されますので、下記の地域以外でご希望の地域がございましたら、担当者にお伝えください。

◎大阪府
・大阪市中央区
・大阪市淀川区
・大阪市平野区
・大阪市生野区
・大阪市住之江区
・豊中市
・吹田市
・茨木市
・高槻市
・門真市
・枚方市
・箕面市
・八尾市
・富田林市
・和泉市

◎兵庫県
・神戸市西区
・神戸市東灘区
・尼崎市
・加東市

お近くや気になる地域がある方は、こちらよりお問い合わせください。

単発アルバイトの看護師求人のお問い合わせはコチラ

過去のブログには、実際に健診のお仕事をされた看護師の方へ感想をきいた「看護師の声 ~単発のお仕事・健診 編~」を掲載しています。こちらもぜひ、ご覧くださいね。

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします


◎看護師のお仕事探しはメディカルステーション

看護師さんの働き方イロイロご紹介!

こんにちは!メディカリズム編集部です^^
今週から6月の後半がスタートしました!

ワークステーション本社社員は9時からが出社時間なのですが、緊急事態宣言後から出社・退社時刻を前後にずらして勤務しています。緊急事態宣言解除後も6月末までは時差出勤での勤務時間となっているのですが、昨日、仕事の都合で9時出勤と同じ時間帯の電車に乗ったところ、なんと緊急事態宣言前の混み具合にほぼ近い状態まで戻っていました・・・。
ワークステーション本社は大阪のオフィス街である本町駅にあるので、通勤ラッシュ時は120%くらいの乗車率だったのですが、緊急事態宣言からの2ヶ月ほどは60%くらいまで減っていたように感じます。通勤が満員電車じゃなくなったことは、コロナが流行している中で唯一(?)のプラス要素だったのに、、なんて思ったりして。

コロナの収束の願いは今も変わりませんが、時差出勤、在宅勤務など働き方の多様化は、今回の有事を無駄にすることのない、新しい日常となるといいなぁと思います。

さて、働き方の多様化は、コロナがきっかけというわけではなく、少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少や、育児・介護との両立など働き手のニーズが多様化する問題から必要とされていることですよね。

ワークステーションでも、看護師の皆さまに正職員はもちろんですが、派遣フルタイム、パート、夜勤専従、単発など、様々な働き方をご提案できるよう、お仕事情報を更新しております!

現在、ワークステーションより派遣で活躍中の方には、『派遣パート+夜勤』 や 『夜勤専従+単発』 など、ライフスタイルに合わせた働き方を選んでいる方もいらっしゃいます。
「どんな働き方が自分に合っているのか分からない」という方は、ぜひ専任のコーディネーターへご相談ください ^^ きっと自分に合った働き方が見つかりますよ!

また、ホームページの「お仕事特集ページ」では、働き方から求人を検索することもできます。気になる働き方をクリックすると、ワークステーションのおすすめ求人がpick upされているページが表示されます!中には好条件な希少なお仕事もあるかも?・・・なので、ぜひのぞいてみてください!

 

いろんな働き方がみつかるお仕事特集ページはこちら

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします


◎看護師のお仕事探しはメディカルステーション

新着求人は毎日更新しています!

こんにちは!
わくめでぃです^^

看護師さんへ情報発信ブログ「メディカリズム」。
ここのところ、ブログの冒頭では新型コロナウイルスに関するお話しばかりしている気がします。いつからだろうと思い、過去のブログを見直してみると、1月末から新型ウイルスについて書いていました、、マスクが売り切れてきた時期ですね。

4ヶ月もの間、以前の日常生活ではなく、非日常を送っているのかと改めて思うと、なんだかどちらが日常でどちらが非日常なのか、、と考えさせられました。
が、一部の緊急事態宣言の解除や、自粛生活の出口を明確にした大阪モデルの登場など、『希望』を感じる話題もでてきました!

ワークステーション社員一同、医療従事者の皆さまの思いとご尽力を近くで感じ、なにか少しでもお力になりたいと思っております。

 

先日、過去に看護師として働いていて数年のブランクがある方からご連絡をいただきました。
「看護師として復職したいのですが、ブランクがある上にこのような社会情勢ではお仕事を探すのは難しいでしょうか?」とのご相談でした。

確かに、コロナの影響で採用が縮小しているというニュースも流れていましたし、このような状況では転職活動をしたくても、積極的になれないという気持ちになります。不安に思い、なかなか踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ワークステーションの求人情報は、新着求人を毎日更新しております!

単発のお仕事(健診など)は、現在、時期をずらしての実施を検討中の為、ご紹介件数が少なくなっておりますが、その他の長期のお仕事(正職員・パート・派遣)は、以前と変わらず求人しております^^
新着求人は、ホームページトップよりご確認いただけますので、ぜひご覧ください!

ワークステーションホームページ

webでのご登録後は、個別に専任コンサルタントよりご連絡をし、お仕事紹介と職場見学も行っております。
また、今すぐに転職は希望していない方も、web登録で、転職時期をお伝えいただきますと、その時期に合わせてご連絡差し上げております。社員一同、電話やメールを通じて皆さまとお話しできることを楽しみにしております^^

 

web登録はこちらから

◆お電話でのお問い合わせは 0120-809-806

◆看護師のお仕事探しは「メディカルステーション」で

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします

電話・webで登録や転職相談ができます!

こんにちは!
わくめでぃです^^

外出自粛の中、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
テレビやネットではコロナウイルスの猛威に負けじと、家で過ごす楽しみ方がたくさん公開されていますね。長期化の可能性もあり、さまざまな企業で工夫をこらしたサービスを始めるところも見られます。

ワークステーション本社では、5月6日まで時差出勤や在宅勤務、土日出勤して平日休むなど、仕事内容に応じて「三密」を避ける取り組みをしています。

単発登録会やセミナーの開催は未定です。開催の予定が立ちましたら、ホームページなどでお知らせいたします。
また、登録面談や転職相談はできる限りwebや電話でのご対応となっております。
『face to face』を大切にしているワークステーションですが、今は、『face to face』を感じることのできるサービスをお届けしたいと思っています!

転職や単発のお仕事の動向ですが、長期のお仕事(正職員・パート・派遣)は緊急事態宣言前と変わらず募集を行っておりますし、4月に入ってからお仕事に就いた方もおられる状況です。
単発のお仕事は、健診が延期になっているところがほとんどです。ご案内はコロナ収束後になると思われます。ただし、デイサービスなど福祉施設の単発のお仕事はございますので、ご案内可能です。

皆さまのご相談も電話やメールなどで随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。社員一同、電話やメールを通じて皆さまとお話しできることを楽しみにしております^^

お仕事をお探しの方で弊社へのご登録がまだの方は、ぜひ「web登録」をご活用ください◎^^◎
webでご登録いただくと、専任コンサルタントからご連絡を差し上げ、ご相談をお受けいたします。コロナが落ち着いてからのお仕事開始や転職をお考えの方も、事前にご登録いただければ、ご希望に合わせてお仕事のご紹介が可能ですので、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね。

 

web登録はこちらから

◆お電話でのお問い合わせは 0120-809-806

◆看護師のお仕事探しは「メディカルステーション」で

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします


 

春にむけての転職準備をしませんか

こんにちは!わくめでぃです ^^
連日、新型ウイルスのニュースが流れていますね。薬局などからはマスクが売り切れているそうですよ。こわいこわい、、、感染者がこれ以上拡大しないように願うばかりです。

さて、ワークステーションのホームページでは、お仕事情報を随時更新中です!正職員、日勤のみ、扶養内など、勤務形態は様々。
とくに、いまの時期は、春からのご転職についての相談も増えてきています。正職員のお仕事情報を特集したページもございますので、ぜひご覧ください^^

正職員の看護師求人はこちら

 

また、今からお仕事紹介や転職のご相談をいただきますと、4月からのお仕事開始に向けてゆとりを持ってスムーズにお話を進めることができます^^

ご登録後は、専任コーディネーターへ転職相談ができたり、随時開催しております元看護部長のコーチングセミナーへも参加いただけます。
まだホームページに掲載していないお仕事も優先してご案内することもできますので、ご転職をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

転職相談をご希望の方はこちら

元看護部長のコーチングセミナーのご案内はこちら

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします

介護福祉施設での看護師さんのお仕事

介護福祉施設は、利用者の生活の場で、
病気の治療を目的とする病院とは違い、
看護師の仕事内容も変わってきます。

利用者と関わる時間も長く、こちらも病院の環境と比べると、
入居者とコミュニケーションを深く取りながら向き合うことができます。
一方で介護福祉施設では看護師の人数は少なく、
介護を行うスタッフの方がメインの職場です。
介護福祉施設で働く看護師のスタッフにとっては、
利用者と接する時間の長い介護スタッフとのコミュニケーションを
うまく取っていくことも大事な職場です。
看護師としてのブランクがある方でも、
利用者の健康を維持していく介護福祉施設での仕事から始めれば、
復帰もしやすいのではないでしょうか。

介護福祉施設でのお仕事にご興味がある方は、是非ご相談ください!

最新の介護福祉施設求人情報を少しだけご紹介!

【大阪市西淀川区/デイサービス】☆看護師☆週3日、月・水・金固定の派遣!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=2TN0001

【大阪市東淀川区/障がい者支援施設】☆看護師☆週3日からの日勤派遣のお仕事です!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=2TN0002

【大阪府富田林市/特別養護老人ホーム】☆看護師☆週3日からの派遣♪1850円の高時給!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=2OK0001

【京都市山科区/有料老人ホーム】☆看護師☆週2日~勤務可能!日勤派遣でのお仕事です♪
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=2OU0002

※上記求人は11/9現在での情報です。既に充足している場合もありますので、
ご応募、ご相談はお早めにお願いします。

介護福祉施設でのお仕事をご希望の方
または、お仕事でお悩みの方は・・・
TEL:0120-809-606
または以下サイトよりお問い合わせください。
https://www.medicalstation.co.jp/

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ

病院・福祉施設等で夜勤専従でのお仕事!

10月に入り、外が暗くなるのも少し早くなってきました。
風もひんやりしてきて、過ごしやすくなりましたし、
公園にでも出かけてのんびりするのもよいかもしれませんね。

さて、ワークステーションでは、
夜勤専従のお仕事も多く取り揃えております。
夜勤専従での働き方は、急性期や療養型病院、介護施設、コールセンターなど
さまざまな施設での求人があります。

夜勤専従をすることで、日勤帯とのミックスシフトよりも生活リズムが作りやすい、
月4回~や週1回~などのパート勤務もできますので、常勤先があり、
Wワークが許される場合はメインのシフトと調整しながら働けるなど、
夜間働くことに抵抗や制限がない方には多くのメリットもございます。
数は少ないですが、24時間託児所を設置している病院等もありますので、
ご家庭事情も踏まえてご相談いただければと思います。

最新の夜勤専従求人情報を少しだけご紹介!

【大阪市東淀川区/病院】☆看護師☆週2日~こどもホスピス病棟での夜勤専従派遣!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1MH1389

【大阪市旭区/老人保健施設】☆看護師☆WワークOK♪週1回土曜日入り固定の夜勤専従パート♪
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=2UN1267

【大阪府堺市/病院】☆看護師☆車通勤OK!希少な一般病棟での夜勤常勤!
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1MH1390

※上記求人は10/11現在での情報です。既に充足している場合もありますので、
ご応募、ご相談はお早めにお願いします。

夜勤専従のお仕事をご希望の方
または、お仕事でお悩みの方は・・・
TEL:0120-809-606
または以下サイトよりお問い合わせください。
https://www.medicalstation.co.jp/special/night/

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ