充実のラインナップから選べと言われても…。

いつも履いている靴が潰れてしまったので、新しい靴を買ったところ、デザインは好きだったのですが、何日履いても足に馴染まず苦労しています。
そんなわけで、昨日仕事帰りに靴を買いに。
 
普段はショップを回るのですが、時間に余裕がなかったので、阪神百貨店の平場に行ってきました。
あらゆるメーカーの靴がフロアー内に集約されているので、かなり種類も豊富です。
 
テンション上がってとりあえず片っ端から見て回りました。
第一条件が『履きやすさ』次が『デザイン』次が『値段』です。ところが、探せど探せど理想の靴が見つからない…。デザインと値段は良いけどちょっと履きにくいものや、値段と履きやすさは良いのだけどデザインがいまいちとか。
 
疲れてきて、どっかで妥協しなきゃなーと思ったところで店員さんに「今は夕方なので足がむくんでいるんです。」「お似合いですしすぐに馴染みますよー。」などアドバイスされてもどこかしっくりこない。
次の売り場で、別の店員さんが、とても履きやすい靴を持ってきてくれて『ちょっと良いな』と思ったところで、あるだけの色違いを持ってきてくれました。
ゆずれない部分はクリアしていたので、なんとなく気に入った色の靴を購入。更に、事前に足が痛いことを伝えていたので「そのまま履いて帰られますか?」と、心遣いをしてもらって嬉しく思いました。
今日の通勤時も足の負担はなく、そしたらデザインもなんだか気に入ってきました。
 
ここでちょっと思ったんですが、お仕事探しも同様に様々な条件があって、そこからここだ!と思える職場を探すのは至難の業かと思います。
インターネットで数えきれないほど色々な求人を見て、どれが自分の条件にぴったりなのか途中で訳が分からなくなってしまったり。
妥協を余儀なくされることはあるかもしれませんが、大事なのはやっぱり第一条件をぶらさないことなんだろうと思います。
もちろんお仕事を提案する私たちも、その第一条件に至る背景や理由を汲み取って転職のサポートができれば、これほど嬉しいことはありません。たくさん話をしたり共感していく上で、全ての条件を満たさなくても、気持ちの良いお仕事探しを一緒にできれば、と思った今日この頃です。とりとめのない文章ですみません。

 

なにかとネットで管理

スマートフォンを持ち始めて3年くらいですが、便利なアプリが無料若しくは安価で使用できるので、プライベートではもっぱらPCよりもこちらを使用しています。
以前も健康管理をスマートフォン⇔PCで行っているとブログで書いたのですが、最近は家計簿もスマートフォンです。
いつもスーパーとかで食料品や日用雑貨をまとめ買いすると、レシートがとても長くなってしまって、家計簿に記入することにうんざりしてしまうのですが、最近のアプリは画期的です!
レシートの写真を撮影すると、アプリのOCRが文字を解析して、家計簿に入力されるのです。入力された情報はオンラインへ。
内訳の詳細を分析したい場合はPCで表になっているものを見ます。こんなに便利になってしまえば、面倒くさい家計簿も続くような気がします!
 
お仕事が忙しくて家計管理まで手が回らないわーって方にはとてもおススメですので、是非検索してみてください♪

 

メディカル事業部での静かなブーム

わくめでぃです!
かなり暖かくなりましたねー。朝晩は寒いことが多いので、着る服をかなり悩んでしまいます…。
 
さて、最近のメディカル事業部ですが、最近ブームとなっているのが「PC用メガネ」です。Megane
コーディネーターの渡邉さんが最初に「頭痛がしない」と言っていて、法澤さんが買って着用して「すごくいい!!」と感嘆の声が。
 
私も毎日毎日PCの前に座っているのでドライアイと肩凝りとはお友達状態なので、ちょっと羨ましく思っていて、そろそろ私も…とメガネデビューを志しているところ、今度は古上さんが「買いました!」と、愛用し始めました。
 
かなり出遅れてしまいましたが、私はもともとずっと視力が良いので、メガネをかけたことがなく、なかなか違和感から抜け出せない状況です。昔からメガネに憧れてダテメガネとか見てたりするんですが、ちょっと気恥ずかしいので今まで縁了していましたが。
PCメガネは理にかなっているので、そろそろ本気で購入しようかと思います。
 
本当に良いものらしいので、これはメディカル事業部で流行ればよいと思います。

 
 

恒例のおススメお仕事情報!

わくめでぃです!
今回はおススメ求人情報をご紹介します♪
 
皆様お待ちかねの企業・学校内の新着情報です!希少なお仕事になりますのでご応募はお早めに!ご連絡お待ちしております!
(3/14現在)
 
 
 
【奈良市/学校】☆正看護師☆大人気!大学内健康管理室でのお仕事です!!
◆最寄駅から徒歩5分♪通勤便利なキャンパスです!
◆日祝お休み!長期休暇の取りやすい環境です!残業はほとんどありません♪
 
 
 
【奈良市/学校】☆正看護師☆大人気!中高保健室でのお仕事です!!
◆最寄駅から徒歩5分♪通勤便利なキャンパスです!
◆日祝お休み!長期休暇の取りやすい環境です!残業はほとんどありません♪
 
 
 
【大阪市中央区/企業】☆正看護師☆人気の企業勤務の看護師さん募集!Photo
◆未経験の方もやる気のある方歓迎します♪
◆患者様とのかかわりを持ち感謝される仕事です!
 
 
 
【守口市/学校】☆看護師☆学校での勤務!正職員で募集です!
◆大手企業系の学校なのでスキルアップのチャンス!
◆福利厚生も充実しているので安心して働けます!
 
 
【奈良県御所市/企業】☆看護師☆人気の企業内のお仕事!
◆産業看護経験がある方大歓迎!未経験でもご相談可能です♪
◆木曜日のみ!希少な週1日のみのお仕事です!
 
 
 

自分の中でのお気に入り

妹のおススメで、天然素材の洗顔石鹸を買いました。
ブランド物ではないのですが、かなり口コミで評判が良く、実際に使ってみると私の肌に合って、とても使い心地が良かったので、これは長く使っていけるものだなーって実感しました。
年齢を重ねていくごとに、流行りのものをあれやこれや使うよりは、末長く使える自分のお気に入りを見つけていければと思いました。
自分に合うかどうかって言うのはそれこそ縁ですが、「良い」と思えた縁はなるべく覚えておいて、大切にしていきたいですね。
ワークステーションは長く人材会社をやっていますが、関西地域でやっているので、やはり全国展開している大手のように有名ではありませんが、関わった方々には「良い」と思って頂いた上で、末長いお付き合いをさせていただけるようになれば、これほど嬉しいことはありません。

今回妹に薦められた石鹸のように、お友達に「ワークステーションは良かったよー」と、言ってもらえるよう今後も頑張ろう、と昨日寝る前に思いました。

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

雛人形はいつ片づけますか?

昨日は楽しいひな祭りでした♪
ちょうど土日の最中だったせいか、スーパーに買い出しに行くと、甘酒や雛あられが所狭しと並べられていました。
 
雛人形を飾られていたご家庭では、今日バタバタと片付けられているのではないでしょうか?
長く出していると、お嫁に行き遅れるといいますね!
今はコンパクトな雛人形が主流といわれていますし、片付けもずいぶん楽になったかと思います!
 
さて、ひな祭りは一般的に3月3日だと思いますが、私の実家では4月の3日でした。
なので雛人形は3月の3日に出しはじめました。
故郷は兵庫の北部で雪がよく降る寒いところだったので、桃の節句にはちょっと早いのかもしれませんね。
コーディネーターの竹田さんは北海道出身なんですが、雛祭りはいつだったんでしょう…。
 
そんなわけで、雛人形は五月人形や鯉のぼりとちょうど入れ違いの時期まで出していました。
こんなんでもお嫁に行き遅れるのでしょうか。。。
 
 

看護師さんの声「スタッフVOICE」

ホームページで「スタッフVOICE」という、看護師さんの声を掲載するコンテンツがあります。
今回で早、10件目。ママさん看護師さんと子育てを終えられた看護師さんのお話。
こうしてコンテンツを更新して、じっくり原稿を読んでいると、本当に女性の仕事はライフサイクルが変わるとお仕事も連動して、生活の環境が変わるといろいろ考えないといけないことが発生しますね。
特にワークステーションにもたくさんいらっしゃるんですが、子供が産まれてもお仕事をされる方がたくさんいらっしゃいます!
24時間の託児所ありや1日単位の単発のお仕事など、ママさん看護師をフォローする体制が取れた就業先は沢山ありますが、それでも人によっては取り巻く環境が違うんだなーっと実感しました。
ホームページでこれからもたくさんの看護師さんの声を取り上げていきますので、もし良ければ読んでくださいね♪
スタッフVOICE

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

希少な学校内・企業内の求人情報です!

わくめでぃです!
土曜日の更新は稀なんですが、おススメ求人情報をご紹介します♪♪
 
皆様お待ちかねの企業・学校内の新着情報です!希少なお仕事になりますのでご応募はお早めに!ご連絡お待ちしております!
(2/16現在)
 
 
【寝屋川市/大学】☆正看護師☆人気の学校内保健室のお仕事です!!
◆紹介予定派遣6カ月後、直接雇用になれます!
◆キャンパスの学生数は2800名♪学生さんにパワーをもらえます!
 
 
【枚方市/学校】☆正看護師☆希少!看護専門学校での教員業務!!
◆34年を迎え、多数の優秀な学生を輩出されている歴史ある看護専門学校です!
◆若いスタッフも多く、熱意ある礼儀正しい生徒さんからパワーをもらえます!
◆専任教員養成講座のバックアップもございます!
 
 
【大阪市中央区/企業】☆看護師・臨床検査技師☆経験を活かせる会社です!!
◆中途入職の方がほとんどで和気あいあいと活発な職場です!
◆関西基盤のSMOなので転勤はありません!

Photo

 
 
【枚方市/学校】☆正看護師☆希少な期間限定年実習指導講師!長期で勤務頂ける方歓迎!!
◆当社から3名の実績有♪周りも優しい方ばかりですので安心です!
◆年末年始もしっかり休みがあります!(どちらも実習指導専任の為、実習のない期間は勤務なし)
 
 
【神戸市中央区/企業】☆正看護師☆大人気の健康管理室内でのお仕事です!!
◆扶養範囲内で勤務可能です!
◆週3日・日勤のみ♪家庭との両立も安心です!
 
 
 

ちょっとしたことですが・・・

会社に自動販売機があって、缶コーヒーも100円と相場よりもちょっと安い。
なので、いつもその販売機は私の御用達です。特にコーヒーが好きなので、朝出勤で水とコーヒー購入→夕方コーヒー購入と、一日300円くらい使っていました。
 
MYマグカップを持ってきている社員も多く、私もそっちの方がコスパいいだろうなーと思いながら、明日明日となんとなく自動販売機でコーヒーを買う日々が続いていました。
 
先月のことですが、普段は社内でデスクワークの私ですが、その時は会社の健康診断だったので、外でランチ。その時なんばウォークがキャンペーンをやっていて、なんなくマグカップをゲット!そのまま会社に持ち帰り、晴れて念願のマイマグカップ生活が始まりました♪
 
あの時マグをもらっていなかったら、そのまま自動販売機生活だっただろうし、運が良かったと思います。
たまたま運が良かったんですが、思い立ったが吉日というように、もっと早くに買っておけばもっと安くついてたんだろうなーと反省。
 
優先順位をつけて、もの事進めるのもとても良いですが、月に一回くらい後回しにしている用事を一掃しようかと思いました!
Dsc_0377
 
ちなみにもらったマグカップは、とてもシンプルで可愛いキャラのプリントされたものでした!

クオカードと図書カードプレゼント!

2月になって、4日が経過してしまいましたが、好評のお友達紹介キャンペーンのダブルチャンスについてご案内いたします!

Bg_pre_02_2_2
お友達の看護師さんをご紹介いただき、スタッフ登録していただきますと、双方に3,000円のクオカードをもれなくプレゼント!

さらにダブルチャンスとして、毎月抽選でおまけをプレゼントしています!今回は図書カードをプレゼントします♪
 
登録スタッフも皆様は「お友達紹介キャンペーン」←クリック♪
登録前の方は「一緒に登録キャンペーン」←クリック♪
 
寒いとつい外出が億劫になってしまう今日この頃。私も休みの日は引きこもって読書に専念してしまったりします。
昨日の日曜日は最近話題の「夜行観覧車」を読みました。
現在ドラマでもやっているので、内容については割愛しますが、読書後はもやーんとしてしまいました…。湊かなえさんの著書は他にも「告白」を読んだのですが、やっぱりもやーんとしてしまいました。
 
でも面白いんですよね
ドラマも目が離せない!私は毎週HDDに録画していますが、シリアスな内容は眠れなくなってしまうので、なるべくお休みの明るい時間帯に見るようにしています。ドラマを見たら先が知りたくて、文庫を買ってしまったのですが、内容が若干違うので、引き続きドラマも楽しみにしています
 

 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪