そんな中、児童館でお会いしたお母さん方とお話しをしていると専業主婦の方は旦那さんの帰りが遅く、母子べったりの時間が長いと息が詰まる…という話をよく聞きました。
確かに我が家も平日は旦那さんが帰ってくるのはのりをがとうに寝ている時間が多いです。
私も気づけばのりをとしか話していない(一方的に話しかけているだけ…)という日もあり、子供はもちろんかわいいですが、ちょっと外の世界とのつながりも欲しい時もあります。
反面、仕事を再開した時のことを想像してみると、こんなに母子でべったりいれるのも限られた時間なのだと思うと無性にさみしくなってしまいました。
きっと、正解はなくどちらの状況になっても私はないものねだりをしていくと思うのですが(笑) 働くお母さんもおうちにいるお母さんも楽しく子育てができる世の中であってほしいと思うのでした。