ショートカットキー

02こんにちは。めでぃおです。

看護師さんの仕事は、私たちとは違って、
そこまでパソコンを使う仕事ではありませんよね。
(企業で働く保健師さんや看護師さんは求められますが)

でも、少なからず資料やレポートの作成などで、
WORDやEXCELを使う機会はあるものかと思います。

少しでも効率よく資料作成ができたら、別に回せる時間もできる。
ということで!「WORD・EXCELで知ってたら得する機能」を
少しずつ紹介していきたいと思います!

早速、第1回は「ショートカットキー」について

ショートカットとは、その名の通り「近道」です。

例えば、ファイルを保存やコピー&ペースト(コピペ)を
「マウスに触らずに」行うことができますか?
文字や数字を打つのはキーボードなのに、
コピペする時はマウスを使うとスピードが落ちますよね。

それを「キーボードだけで」やってしまいましょう!
というのが今回のテクニックです。

【Ctrl】+【Z】 1つ前の状態に戻す
【Ctrl】+【X】 選択した部分を切り取る
【Ctrl】+【C】 選択した部分をコピー
【Ctrl】+【V】 切り取った(コピーした)部分を貼り付ける
【Ctrl】+【S】 ファイルを(上書き)保存する

※左のキーを押しながら、右のキーを押す
※これらはWORD・EXCEL以外でも使える機能です
※WindowsのPCのみ有効です

これ以外にもたくさんショートカットキーはありますが、
よく使うキーだけでも覚えておくと便利ですよ!

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

投稿者: めでぃお

株式会社ワークステーション所属。メディカルステーションホームページの管理やお仕事情報の更新をしています。