お盆の連休の間にすっかり不摂生してしまい、体が鈍ったというか体が重いというか体重が重いという状況になり、このままでは駄目だと思い運動を行うことにしました。
通勤で西梅田→阪急梅田の道のりが片道20分くらいかかるので、ウォーキングの代わりにはなるかと思っていたんですが、それも微々たるものらしく、やはり体力が不足しています。
とりあえず日々の生活+αの運動を取り入れるべく、本屋さんに立ち寄りあれやこれや悩んで、ラジオ体操のとカーヴィーダンスのDVDの二択まで迷ったのですが、カーヴィーダンスの方が運動量がありそうなので、こちらに決めました。
早速昨日、普段ちょこちょこやっている筋トレに加えて、カーヴィーダンスを行ってみたのですが、なかなか楽しく、あっという間の20分でした。
こちらは2週間続けるプログラムですので、とりあえず何としてでも2週間続けてみようかと思います!
普段動かさない筋肉を使ったせいか、今日は全身筋肉痛で、椅子に立ったり座ったりするだけでもあちこち痛んで辛いです。
また2週間後に(続いれいれば)成果をご報告しますね
あと、体がめちゃめちゃ硬いのですが、これはヨガをすると改善するのでしょうか…。