妊娠中のお仕事の理想と現実

昨年6月に妊娠がわかった時、一番に思ったことは7月に沖縄旅行を行くこと予定していた友人にキャンセ1644283ルする相談しないとなぁ・・という現実的なことでした。

旅行や仕事どうしよ~という戸惑いのが大きく妊娠してうれしいと実感したのは実家に報告した時の両親の喜びっぷりを見たときです。

妊娠初期はだるーい感じが続きましたが吐いたりすることもなく、つわりはかなり軽い方だったのではないかと思います。妊娠6.7か月になってくると普段はパンツスーツで仕事をしていたのですがおなかが出てきて着る服がなくなってきたのであわててワンピースを買いに行きました。仕事内容もこの頃から営業から内勤業務にシフトしてもらいました。歩きまわるのがだんだんしんどくなってきていたのでありがたかったです。

出産まで大きく体調を崩したりすることもなくお仕事を継続できたのは周囲からのサポートがあってだなぁと実感しております。

スタッフの皆様もライフサイクルの変化があり、お仕事内容などでお悩みがありましたらぜひ担当営業・コーディネーターにご相談くださいね。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。