心電図セミナー開催のご報告

こんにちは。

コーディネーターの渡邉です。
3月29日土曜日、心電図セミナーを開催させていただきました。

年度末ラストの土曜日、お忙しい中にも関わらず、講師の寺町紳二先生と、ご参加の看護師さん皆様のおかげで、大変大盛況の素敵な会となりました。

寺町先生には毎年度、2回ずつご講義をお願いしており、9月頃と3月頃に、開催させていただくことが多いのですが
今年度はまず、8月末の土曜日に開催予定で、早々にご予約満席だったにも関わらず、大型台風がその日に大阪府直撃ということで悩みに悩んだあげく中止に。

なので今年度は、今回1度きりの心電図セミナーでしたが前回予約してくださってたのに、台風のせいで中止で参加出来なかったからという方も今回ご予約くださり、またまた早々に満席に。

当日は、数日ぶりの冬に逆戻りの寒さのなか、17名の方がご参加くださり、その内13名の方が、弊社のセミナー自体初めての参加という方も多く、大変新鮮な会となりました。

寺町先生のご講義は、もちろん講義内容も詳しく、幅広くということで、受講された方の満足度がとても高く
「何度でも先生のお話をお聞きしたい」とアンケートに書かれる方が、本当に多いのですが、プラス豆知識がいろんなところにおりこまれているので
「これ知ってたら自慢になる」というような受講させていただいたからこそ得られる知識が、沢山あり医療職じゃない私でも、看護師の友達にこの話してみたいなと思えるような知識をふんだんに教えてくださいます。

本当なら8時間くらいかかりそうな内容を、2時間あまり(いつも、30分くらいの延長はありますが)で話してくださるので、受講された看護師さんも
「脳トレになりました」と先生にセミナー終了後、感想を言われるくらい、AIアナウンサーでもこんなに滑舌よく話せないよというようなお話を、スピードも快活に繰り広げてくださいます。

「話したいことがたくさんある」
「知らなかったことをひとつでも多く持って帰っていただきたい」
と講義中にも受講者さんに向けて言ってくださる寺町先生ですが

弊社の顧問楠本が、セミナー前に
「いつもなぜそんなに楽しそうに講義してくださるんですか」と寺町先生に伺ったところ
「心電図に苦手意識を持たれたくない、難しく考えられないようにしたい」という想いからと仰られました。

そのことが受講者さんにも伝わるのか、受講後のアンケートには
「苦手意識がなくなりました」「もっと勉強したくなりました」「先生のお人柄が良いので、とても聴きやすかった」と
寺町先生が思ってくださることが、受講者さんにも伝わるセミナー内容となり、今回、セミナー運営に初参加した弊社営業の阪本も
「参加者さんの受講されてる姿勢がみなさん、熱心で素晴らしかった」と感想を述べるくらい、真剣で熱気あるセミナーとなりました。

本当に、寺町先生と参加者様に素晴らしい時間をつくっていただいた事に、感謝感謝です。
2025年度もこのようなセミナーを沢山開催させて頂きたく思っております。
また、スケジュールが決まり次第、ホームページやメールマガジンで発信させていただきます。

セミナーで各講師の先生方とお話させていただくと、専門領域だけではなく、幅広い知識をどの先生もお持ちで、どんなお話も面白く興味深く話されることに、感銘を受けます。
それは看護部長も経験してきた、弊社の顧問楠本も同じです。

私自身、若輩者ではございますが、少しでもそういう幅広く知識を取り入れ、会話の幅を広げたいという思いもありますし、ただただ、遠隔介護もどんどん終わり、時間ができたのに、専門知識を積むような向上心がないからではありますが、趣味の映画を観たり、本を読むペースはあがってます。

最近観た映画では
「35年目のラブレター」が実話であり、主人公のお名前やキャラクターや色々な設定がうちの父と同じであることや、関西のお話ということでとても心に残りました。

本では
村上春樹さんの「約束された場所で」
林真理子さんの「奇跡」
も実話というかノンフィクションであり、どちらも有名過ぎる作家さんですが、読んで良かったと思える本でした。

やりたい事に使える時間があることは、幸せなことですし、平日が忙しいからこそ、休日に反動で、没頭できる趣味があるのも幸せなことです。

公私のバランスを保ちながら、2025年度もちょっとでも興味持っていただけるようなブログを更新させていただきたいです。
来年度もよろしくお願い致します。

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。