わくめでぃです!
先週はものすごい暑い1週間でした。週末は連休でしたが、時々すごい雨が降りましたね。
私も洗濯物を干した時に限って雨が降るものですから困りました…。一応お風呂場に乾燥機が取り付けられているのですが、ただでさえエアコンに電気をたくさん使っているので、極力無駄は省きたいのですねー。
さてさて、夏になると気をつけたいのが、熱中症対策とUVケア。
熱中症は、環境省が掲出している環境省熱中症予防情報の「暑さ指数」がとてもお役立ちです!
日本全国の暑さ指数を危険とか安全とかに色分けして分かるように作られています。これを見て、厳重警戒とか、危険、とかだと日傘やお水などの水分が必須ですよね!
ちなみに明日17日の大阪は12時が31度で危険になっていますので皆さまお気をつけてください
宜しければ↓の環境省のサイトをチェックしてくださいね。
環境省熱中症予防情報 [←別窓でリンクが開きます]
熱中症環境保健マニュアル [←別窓でリンクが開きます]
UVケアについては、私は最近まで何もしておらず、肌に影響が出だしたこの歳になって慌てて対策を行うようになりました。わくめでぃ山ガール?ですので、酸素が薄い山に登ると紫外線も強烈なので、防止と日焼け止めが手放せません…。手遅れでシミそばかすになっちゃった所はどうしたらいいんでしょうね。最近の悩みです。
美白などでおススメなどありましたら教えてくださると嬉しいです!