ブログをお引っ越しして記念すべき第一回目の更新は!新入社員古川君へのインタビューです♪
なんといっても社会人1年生!とても若々しくて、周りの私たちも新鮮な空気に触れてとても爽やかな気持ちになりますね!
それでは、インタビューを発表しま~す
社会人になって3ヵ月近くになりますが何がいちばん楽しいですか?
仕事面では、日々先輩社員についていくことに必死で、そのなかで新たなことを学び毎日が新鮮で楽しいです。生活面で楽しいことは、休みの日に野球をすることです!運動して体を動かすことでリフレッシュできます!
逆に何が一番大変ですか?
まず、仕事面ではこの仕事をするうえで必要な法律、医療・介護の業界用語を理解し、正確に自分自身の言葉で伝えることが大変であり難しいと感じています。生活面では毎日の食事に苦労しています。料理の才能がないので…
看護師さんに対するライフサポートについてどう思われますか?
実際、私の母親が看護師なので出産・子育てなどで働くスタイルが変わっていくのを身近に感じていましたので、スタッフさん一人一人の人生に関わりサポートしていくことはとても素晴らしいことだと思います。
人材のお仕事をしてみて、どういった感想をもちましたか?
多くの人と関わりながらする仕事であり、毎日新しい出会いがあります。また、BtoB、BtoCの両方に関われる魅力的な仕事だと思います。
休みの日は何をしていますか?
大阪市内の草野球チームに所属していますので、休みの日は練習や試合をしています。たまにスポーツ観戦に行きます!
最後に一言おねがいします!
まだまだ社会人としても未熟ではありますが、何事も向上心をもって前向きに「本気」で取り組んでいきたいと思います!!
ありがとうございます
なんと古川君のお母さんは看護師さんだったのです!
働く看護師さんを間近で見て育った古川君は、家族の視点で看護師さんのライフサポートができるんだなーって思います!
これからが楽しみですね