スマホから好みのレシピを選んでレンジにかざすだけでお料理をしてくれるというIT家電が話題ですが、このITの波は健康管理にまで及んでいます☆
私はもともと、こういったITものが好きで、家のカメラ付きのノートパソコンをネットと常時接続して防犯カメラっぽく使ったり、テレビをネットにつないで外からスマホのアプリで操作したり、かなり時代は便利な方向に進んでいますよね。
最近のマイブームは、ITで健康管理を行うことです!
活動量計(万歩計の進化したようなやつ)や体重体組成計から簡単にパソコンやスマホにデータを転送して、ネット上で表やグラフ化して管理を行ったりしています。
これで消費カロリーと体重や体脂肪率を比較して検証することができてとても便利!
やっぱり地道に運動したら体脂肪は燃焼されていくなーって思ったり出来て、健康管理に一躍買っています♪
スマホのアプリにも対応しているのでパソコンでもスマホでもチェックが可能!
ほんと、文明の進化はすごいなーと感慨深く思います。