単発(健診)のお仕事でよくあるご質問

こんにちは!メディカリズム編集部です^^

先日ブログで、10月・11月の健診が多くなっていることをお伝えしたのですが、その後、健診や単発のお仕事について、いくつかお問い合わせをいただきましたので、そちらをご紹介したいと思います^^

 

Q.「今まで看護師としての経験はあるけど、健診は初めてなのですが、どれくらいのスキルを求められますか?」

A.血圧、受付、問診、身体計測、内臓脂肪、尿検査などは、看護師の実務経験のがあれば不安なくお仕事いただけます。ただし、健診は常に次の受診者がいらっしゃる状況でのお仕事となりますので、スムーズに業務を進めることが求められます。
そして、採血、心電図は、少しハードルが上がります。一時間当たり20~25人程度の採血・心電図を行っていただきますので、それにご対応いただけるご経験が必要です。
ホームページでは、応募条件に健診機関、巡回健診、病院採血室などで採血経験のある方や循環器病棟・健診機関などで心電図の実務経験のある方と記載しております。

Q.「健診では毎回、はじめての場所になると思うのですが、迷わずに行けるでしょうか、、。」

A.健診ごとに、ご自宅~健診集合場所までの行き方(電車や道順など)をご案内をしております。お仕事が決まりましたら、担当者より当日のご案内を詳しくさせていただきますので、ご安心ください。ご質問がある場合も、ご連絡いただければすぐにお答えできる体制を設けております。

Q.「ホームページでは単発のお仕事のある日程が出ていないのですが、どこで確認できますか?」

A.ご登録後に配信されるメルマガやLINE、マイページ、またはお電話でのご確認が可能です。
単発のお仕事の空き枠情報は、毎日、メルマガ・LINE・マイページにて配信しております。常に空き枠状況が変わりますので、ご希望に沿うお仕事がありましたら、早めにお電話やメールでご連絡ください。

10月は残り少ないですが、11月以降の健診もまだまだ空き枠がございます。
健診が初めての方も、ぜひお問い合わせください。

また、10月・11月は、『採血』 『心電図』  のお仕事の時給がUPしております!

こちらは、一時間当たり20~25人程度の採血・心電図を行うスキルが必須ですが、自身のある方はぜひ、チャレンジしていただきたいです p^^q
お問い合わせはお気軽に!単発専任担当より、丁寧にご案内いたします。

 

単発のお仕事のお問い合わせはコチラ

◆お問い合わせフリーダイヤル
0120-809-606

 

過去のブログには、実際に健診のお仕事をされた看護師の方へ感想をきいた「看護師の声 ~単発のお仕事・健診 編~」を掲載しています。こちらもぜひ、ご覧くださいね。

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。