こんにちは!メディカリズム編集部です^^
暑いと感じる日がほとんどなくなりましたね。
9月22日は秋分の日でした。二十四節気の第16番目の節気で昼と夜の長さがほぼ同じくらいなんだそうです。秋分の日を過ぎると秋だなぁと感じる日が多くなる気がします。
秋は、運動会や文化祭などが行われますが、今年は規模を縮小して行うところが多いようですね。今年の3月からイベントごとが中止・延期となっていましたが、縮小されても開催されるようになったことに少し喜びを感じています。
そして、秋は進路を考えたり転職活動をしたりするのにも良い季節です。ご自身のライフスタイルを見直して、これからどんな働き方をしたいのかをじっくり落ち着いて考えられる季節なのではないでしょうか。(と思っています、、^^)
さて、看護師の皆さまは、お仕事を探されるとき、優先事項は決めていらっしゃいますか?
通勤時間、給与、夜勤あり・なし、年間休日、福利厚生、託児所付、仕事内容、職場環境、人間関係などなど、この他にもこだわりの希望条件がある方もいらっしゃると思います。
そしてさらに、その優先事項の中で順位をつけてみると、ご自身がどんな働き方を求めているのかがしっかりと見えてきます。
全ての希望条件を満たすことは難しいかもしれませんが、優先順位をつけ、自分にとって絶対的なこと、少し妥協してもいいこと、実はそんなに気にならないことなどが見えてくるだけで、お仕事探しはとてもしやすくなりますので、ぜひ、優先事項を書きだしてみてください^^
もし、ご自身だけでは優先事項がよく分からない、順番がつけられないなどございましたら、ワークステーションの転職相談をご活用ください☆
転職スペシャリストの専任担当が、面談・電話・webにてご相談を受け付けております。とっても話しやすい担当ばかりなので、お気軽にご連絡くださいね。
◆ワークステーションの専任コンサルタントはこちら(写真付き!)
いかがですか?ご自身に合った働き方が見つかりそうでしょうか??
ライフスタイルに合わせて働き方を選ぶ時代。
看護師の求人数は多く、さらに働き方が多様化していて、検索をすればものすごい数の求人数が出てきます。その中で重要になってくるのは、ご自身がどんな働き方がしたいかということです。
ぜひ、ご自身に合った働き方を見つけていただきたいなぁと思います^^