看護師の声 ~単発のお仕事・健診 編~

こんにちは!ワークステーションの単発グループです^^
みなさまに看護師の単発のお仕事を知ってもらおうと始まったこのブログ。

今回は、健診で単発勤務された感想を伺いました。
ぜひ、看護師さんの声をきいてみてください!

インタビュアーは、単発グループの分身、「わくたん」です。

※ブログにでてくる個人名は仮名です。


わくたん
「みなさん、体調いかがですか?この前、電車の中でひとつ咳をしただけで周りの人に振り向かれてしまったんだ。ちゃんとマスクを付けていたんだけどね。みんな、新型ウイルスのことで敏感になっているんだぁって感じました。咳ひとつだけだけど、やっぱり日頃の健康管理も大切だよね。まだしばらくは新型ウイルスのことで落ち着かなさそうだけど、今できる予防・対策をして乗り切りましょう!」
「ということで、今月は単発のお仕事のひとつ、『健診』で何度も勤務して下さっているユカさんに、やりがいや気を付けることなどを聞いてみるね。」

 

ユカさん
「こんにちは。わくたん。『健診』のお仕事といっても、健診先はいろいろあるんですよ。私は、企業健診・学校健診・市民健診に勤務したことがあるんですが、担当する業務もいろいろあって、採血・心電図・血圧・問診・身体計測とかね。」

わくたん
「ユカさんは、全部の健診業務をやったことがあるの?」

ユカさん
「全部はやったことはないよ。自分ができることをワークステーションの担当の人に相談して、どの業務をするか決められるから、いつも安心していくことができるの。でも採血や心電図業務は、経験者・熟練者のみっていうところもあるんだよ。」

わくたん
「難しいのかなぁ?」

ユカさん
「健診では採血する人数が桁違いだから、その多さに最初は戸惑うかも!100人以上の採血を行なう事もあるので、正確性・安全性はもちろん、手際よく処置を行なうスピードが要求されるの。現場によって採血の人数は異なってくるから、そのあたりも事前に確認しておくと安心かな。」

わくたん
「じゃあ、血圧や身体計測とかだったら簡単にできる?」

ユカさん
「血圧や身体計測は、健診が初めての方でも比較的、取り組みやすい業務だけど、受診者が高齢者や子供だったり、受診後すぐに仕事へ戻らなくてはいけない人だったりするから、検査の内容や流れを分かりやすい言葉で説明して理解してもらえる、コミュニケーション能力も必要だと感じました。」

わくたん
「なるほどぉ・・・コミュニケーション能力か!たしかに、健診って緊張するから、看護師さんに話しかけてもらえるとちょっと安心するよね。」

ユカさん
「あと、健診のお仕事は検査業務だけでなく、準備から片付けまでが仕事だから、時には重い荷物を運んだりすることもあるんだよ」

わくたん
「うーん、やっぱり大変そう…。」

ユカさん
「わくたん、大変だけど健診はね、その方の病気を未然に防ぐことができる仕事に携わっていることなの。私はそこにやりがいを感じて健診のお仕事を続けてるの!」

わくたん
「わ~かっこいい!!そうだよね、病気の早期発見に関われるってことだよね。あこがれるなぁ~。」

ユカさん
「あ、もうひとつ健診のお仕事で大事なことがあった!わくたん・・・早起きできる? 健診のお仕事は、集合時間が朝早いってことが多いんだよぉ。」

わくたん
「えーーーーーーっ!ぼく早起き苦手だったんだぁ!!ガーーーン」

 


健診のお仕事を中心に単発のお仕事をされているユカさんへのインタビューはいかがでしたか?
健診のお仕事は、春と秋が繁忙期。これからまさに春の健診のお仕事がたくさん入ってくる時期です。ユカさんのお話にもあったように、健診のお仕事の中には採血、心電図、血圧、問診、身体計測など様々な業務があり、ご自身のご経験やご希望をお伺いし、安心してお仕事をしてもらえるよう、担当者がご案内しております。

また、ワークステーションでは、健診以外にもデイサービスなどの介護施設でも単発のお仕事があります!初めての方も大歓迎です。お気軽にお電話でお問い合わせください。

単発のお仕事はコチラをクリック
⇒ 単発の看護師求人

※単発のお仕事の一部は、単発の派遣就業にあたっての要件確認が必要となる派遣のものがありますが、要件を満たさなくても就業可能な単発のお仕事が多数ありますので、まずはお気軽にお問い合わせ・ご登録ください。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします

 

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。