看護師の声 ~ツアーナースの単発のお仕事~

こんにちは!
ワークステーションの単発グループです。
単発グループでも今月からブログに参加することなりました。

単発のお仕事には、デイサービス・健診・クリニック・イベント救護・ツアー添乗などの、さまざまなお仕事がありますが、このブログでは現場で働いている看護師さんの声をお届けしていきたいと思っています。

インタビュアーは、単発グループの分身、「わくたん」です^^

『はじめまして!わくたんです。これから、実際に単発のお仕事をされた看護師さんに感想を聞いて、これから単発のお仕事をしたい方に、その声をお届けできたらいいなぁと思っています!どうぞよろしくお願いします。』

 


今回は、小学校の校外学習にツアーナースで行かれたアイさんに、感想を聞いていきたいと思います。

 

わくたん
「今回の学校ツアー添乗は、4泊5日と少し長い期間でしたが、どのようなことをしましたか?」


アイさん
「小学生の子ども達が、自然の中でレクリエーションを行う校外学習に付き添いました。レクリエーションは、登山、キャンプファイヤー、飯ごう炊さんなどがありましたよ。」

 わくたん
「へぇー。盛りだくさんですね。じゃあ看護師さんのお仕事はどんなことをしたのですか?」

アイさん
「今回は、主にこんなことがありました。
①擦り傷の時は水で洗い流して消毒を行った後に絆創膏で保護しました。
②打撲・捻挫の時は腫れを確認して冷却し湿布を貼りました。
③急な発熱の際は、体温測定後に冷えピタで体を冷やしたり水分補給をしたりしました。
④内服している子どももいるので毎日、服薬チェックがありました。」

わくたん
「けがをした時やしんどい時に看護師さんが一緒にいてくれたら安心ですね。」

わくたん
「嬉しかった事はどんなことですか?」

アイさん
「嬉しかったことは子ども達の名前を覚えて、喜んでもらえたことです!1日目から名前をたくさん呼んでいくと、『わたしは?』『ぼくは?』と、嬉しそうに聞いてきてくれて、とても親しみやすい環境を作ることができました。」

 

わくたん
「大変だった事はどんなことですか?」

アイさん
「そうですね。心のケアですね。突然、泣いてしまう子がいて、声を掛けてあげたり一緒にいてあげたり、1人1人違うので誰にでも分かりやすいようにお話ししました。それぞれの発達段階が違うので丁寧に説明することも必要だと感じました。」

わくたん
「慣れない環境なので不安や寂しい気持ちが出てしまう子たちもいる
のですね。」

わくたん
「今回、学校ツアー添乗に行かれてみての全体の感想があれば教えてください。」

アイさん
「子供たちが皆でサポートし合いながらプログラムを達成させていく姿に感動しました。
今回もとても楽しい学校ツアー添乗でお仕事ができました。ありがとうございました。」

わくたん
「病棟勤務とは違う環境のお仕事で、貴重な経験になりましたね。またぜひ参加してください♪」

 

学校のツアー添乗ナースのお仕事の感想はいかがでしたか?

ワークステーションでは、ツアーナース以外にも単発のお仕事にはさまざまなお仕事がありますので、お気軽にお電話でお問い合わせください。

初めての方も大歓迎です。皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

単発のお仕事はコチラをクリック
⇒ 単発の看護師求人


※単発のお仕事の中には派遣就業のものがあります。単発の派遣就業をご希望の方には、単発の派遣就業にあたってページに記載の就業条件についてもご説明します。
条件を満たさない方には、単発の派遣以外のお仕事をご案内いたします。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。