コーディネーターの竹田です。
8月7日(火)「看護師さんのためのハッピーアドバイス」セミナーを開催致しました!
講師に認定NPO法人「箕面の森学園」の副代表理事 子育てハッピーアドバイザーの守安あゆみ先生をお招きして、人が幸せに育つために、いちばん大切なもの「自己肯定感」について講義いただきました。
どんなセミナーなのか、私流ではありますが、ご説明させていただきたいと思います。
人は生きていく中で、色々な方と接しながら成長していくものですよね。ですが、そんな中で人から与えられる影響で、劣等感を感じたり、これじゃダメだ…なんて思いになってへこんだりします。そんな時、「自分を少し解放して、こんな自分でもいいんだと思う事で、自分を楽にしてあげましょう…そして自分を認めてあげましょう!」といったアドバイスでした。こんな状況になる方は、私が思うにきっと真面目で上昇志向の高い方が陥りやすいのではないかと思います。
もう少しセミナー内容を説明させていただくと…
セミナーの中に「承認のワーク」というワークセッションがありました。
参加者の方に「がんばったこと」「嬉しかったこと」「辛かったこと」「楽しかったこと」などの中からエピソードをひとつ選び、実体験を話していただきました。お聞きした実体験に対して、他の参加者の方は「よく頑張ったね」「よかったね」「尊敬します」「すごいね」等の承認の言葉を伝えます。これが『承認のシャワー』だそうです。
承認のシャワーの効果は素晴らしく、このセッションで、さらにご参加の皆さんの距離が一機に縮まって、和やかな雰囲気になったと思います。
誰かに自分の事を聞いてもらって、人に認めてもらう事って、嬉しくて気持ちの良い事なんだと実感しました。
私は今回セミナーの中で、看護師さんの実体験をお聞きして、看護師さんのお仕事は、感動するシーンが多く、そして仕事を通してたくさんの「ありがとう」を言ってもらえる素敵な職業だと再認識できました。きっと私に言われなくても、日々そう感じて仕事をしてらっしゃる看護師さんは多いと思いますが、それがきっと仕事のやりがいにつながっているのだと思います。
宇宙が大好きで、ワンちゃん好きで、穏やかで優しい 守安講師と時間を共有し、ご参加の皆さんからは「本当に素敵な時間だった」「自分を大切にしつつ、看護の仕事にも活かしたいと思う」「自己肯定感がよかった」等の感想をいただきました。
私のつたない説明ですが、少しはセミナー内容が伝わったでしょうか…。
また、是非開催したいと思いますので、その際には是非ご興味ある方はご参加下さいね!
8月23日(木)単発説明会
9月1日(土)心電図セミナー
開催予定です。
予約制となっております。お気軽にお問合せ下さいませ♪
☆今後の単発登録会・転職相談会・セミナーなどイベントの開催情報はこちらから
https://www.medicalstation.co.jp/event/
※場合により、開催日時を変更する事もございます。