わくめでぃです!
今週は雨の日もあり、いよいよ梅雨の季節になりましたね。
今回は、4月にワークステーションメディカル事業部に入社した新入社員の木村君にインタビューを行いました!
とても背が高いのですが写真でも伝わるかと思いますが、とても物腰柔らかです☆
皆さんともお話する機会もあるかと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
社会人になって2ヶ月が経ちましたが何がいちばん楽しいですか?
スタッフの皆さんとの、お話がいちばん楽しいです。
特に、自分との関わりの中で、相手が喜んでもらえる瞬間は「やりがい」にも繋がっています。
また、実際に私の方がスタッフさんの方から学ばせていただくことが多く、毎回「気づき」や「発見」があります。ありがとうございます。
逆に何が一番大変ですか?
クライアントとのヒアリングです。
「間」であったり、「気遣い」の部分であったり、聞く立場ばかりでも良くないので、そのあたりのバランスが非常に難しく感じます。
看護師さんに対するライフサポートについてどう思いますか?
結婚、出産、復職、ライフスタイルが大きく変わる中で、その人に合った丁寧なサポートが、より大切になってくると思います。
人材のお仕事をしてみて、どういった感想をもちましたか?
「物」から「人」ではなく、「人」から「人」を通して、社会貢献が実現できる素晴らしい仕事だと思います。
休みの日は何をしていますか?
プロ野球観戦をしています。たまに、甲子園にも行っています!
特に、阪神タイガースの中継は必ずチェックして、お気に入りの試合は必ず録画しています。
おかげで、我が家の録画リストは、野球か、母がよく見る韓流ドラマでいっぱいです。
最後に一言お願いします。
新しい環境へ一歩踏み出す方を全力でサポートします。
ありがとうございます!
新入社員の木村君でした♪