12/7 ワークステーション音楽隊の公演を開催しました!

photo_watanabe

 

コーディネーターの渡邉です。

12月7日水曜日、森ノ宮駅すぐのところにありますデイサービス「大阪城南ケアセンターそよ風」さんへ、ワークステーション音楽隊の公演に行かせていただきました。

私、渡邉のドレスは新調されて二度目の公演です。
前回、写真撮影を忘れてましたので、本日はこれでもかというくらい撮影いたしました。

1481103040379

ピアノは当社の代表取締役末吉です。(緑のドレス)
そして、梅永隊長(紫のドレス)、
バリトンサックスの野村さん(元当社社員)、
声楽の先生の小川先生、
ピンクのドレスが私、渡邉です(別名ピーチ姫(笑))。

今回は12月ということもあり、
「もろびとこぞりて」と
「赤鼻のトナカイ」
というクリスマスソング、二曲で元気にスタートさせていただきました。

デイサービスの利用者様も皆さん大きな声で一緒に歌ってくださり、手拍子もしてくださいました。

ノリノリでのスタートに私たちも嬉しくなり、
こちらもノリノリで大声で楽しく歌い、演奏させていただきました。

1481102471181瀬戸の花嫁や、りんごの歌、川の流れのように等々、45分の公演が終わると
アンコールの手拍子と掛け声が。

「見上げてごらん夜の星を」
は演目でいつも歌わせていただいてますが、アンコールは同じく坂本九さんの
「上をむいて歩こう」
を利用者様と私たち、そして、施設のスタッフさんという会場中の全員で手拍子しながら歌いました。

スタッフさんの代表の方は、前に出てきてくださり、振り付けつきでこれまたノリノリで、マイクを持って美声も聞かせてくださいました。

1時間弱ですが、利用者様の笑顔や歌声、そして、スタッフさんのノリの良さを拝見し、ほんとに利用者様とスタッフさんの関係性もよく、素敵な施設さんなんだなぁと、心底思わせていただく、心地よいお時間を私たちの方がいただいたありがたい公演となりました。

公演が終わり、控え室で着替えをさせていただいてますと、さっきまで私たちが歌わせていただいてた会場から利用者様の歌声が。
カラオケ大会が始まってました~

私たちの音楽が呼び水となってか、いつものことか、、
ちらっとのぞかせていただくと、ほんとに皆様ニコニコカラオケを楽しまれてました。

音楽ってあらためていいなぁ、元気をくれるなぁと思えた1日です。

控え室にはお茶やお菓子もおいてくださっていて、
私が毎日食べずにいられないハッピーターンもおいてくださってまして。。
すべてがハッピーな1日となりました。

会社に帰れば上司や同僚が「お疲れ様」と声をかけてくれ、
私がいない間も私のすべき仕事を代理でしてくれ、忙しい時でも「音楽隊頑張って」と気持ちよく送り出してくれる会社のみんなにもあらためて感謝した1日です。

1481103057966

来年もたくさんの方に
音楽を通して笑顔を届けていきたいです。

●ワークステーション音楽隊の活動についてはこちら
https://www.medicalstation.co.jp/system/ws_ongakutai/

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。