厳選求人!営業担当メッセージ【茨木市/病院】

photo_kimura

営業担当の木村です。

ワークステーションの営業は直接病院へ訪問し、求人の状況を伺います。
ホームページの求人情報だけでは伝わらない病院内の雰囲気や
職場周辺環境の魅力をもっともっとお伝えしたいと思います。

今回は茨木市にある病院さんへ訪問しました。

【大阪府茨木市/病院/茨木駅or茨木市駅】☆看護師☆病院での正職員のお仕事!

今回、院内の見学をするときには事務の方が案内して下さったのですが、
とても丁寧に説明をしていただきながら回っていただきました。
師長さんはじめ、スタッフの方々も明るく挨拶をしてくださいます。

看護部長はとても気さくでお話のしやすい方です。
ご自身も子育てを経験されているため、子育て世代の方への理解もあります。

★病院の雰囲気や設備★

まずこの病院に入って感じるのが、アロマの香りのふんわりした癒し。
病院の外観もそうですが、病院とは思えない雰囲気に驚かれると思います。
そして正面には赤い絨毯の引かれた大階段があります。
病院内のコンサートイベントなどのときには解放されているみたいですよ。

病棟は2階~4階まであり、カーペットやカーテンのカラーリングが各病棟で違います。
汚れたらその部分だけ交換できるよう衛生面にも配慮し、
デザインも機能的にも配慮されています。
足への負担や、車イスやカートの押しやすさなどにも気を配られています。

多目的ホールは、通称ローズホールと呼ばれ、カーペットなどはバラ模様。
院内の研修会などもここで行われています。
立派なステージもあり、ステージ裏には劇場さながらの楽屋のような空間があります。

緩和ケア病棟には祈りの間、ラウンジ、ファミリールームなどの設備も多く、
開放的な空間になっています。特にデイルームにはキッチンが付いていて、
食を通じての交流ができたり、ご家族の憩いの場として利用可能です。

看護師スタッフの休憩室はキッチンやお手洗いも完備されているので、
わざわざ病棟通って行くこともありません。お手洗いは非常に綺麗です。

★ランチ情報★

院内食堂は、街中のレストランのようなところ。
ここでもここは病院!?と錯覚するほどです。
2種類の日替わりランチの他にも、ドリンク類や単品もの、
スイーツなどメニューが豊富。モーニングもあります。
職員さんは優待価格で利用が可能です。ランチなら500円程度。
十五穀米を利用されていて、ボリュームもあり美味しいです。
お見舞いのご家族さんはもちろん、職員の方々も
個人やグループで来られていて、お昼間はにぎわっています。
売店はこじんまりとしていますが、カップめんやおにぎりなども販売されています。

★通勤情報★

駅からシャトルバスもしくは市バスに乗車します。
朝の通勤時間帯は阪急・JRの両駅から8時10分初のバスがあるので、
それに乗ってもらうと8時30分ごろに病院着で8時45分からの始業開始に間に合います。
職員駐車場は病院から歩いて2分ほどのところで、月間5,000円で利用可能です。

【当病院の求人情報】ご応募は以下のリンクからお願いします!

常勤
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1KR0761
日勤常勤
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1KR0760
非常勤
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1KR0759
非常勤(時短)
https://www.medicalstation.co.jp/search/detail.php?offer=1KR0762

※2016/6/8現在の求人状況です。既に充足している場合もございますのでご了承ください。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。