スマホ老眼にご注意

わくめでぃです。
皆様、目の調子はいかがですか?

わくめでぃは、基本PCに向かったデスクワークで、家に帰ってもインターネットなどでスマホが手放せないので、普段から目を酷使しています。
それに加えて、最近ゲームにはまっているので、お昼休みも電車の中でもスマホを見続けている状態です。1人暮らしで暇さえあればゲームをしてしまうので、止まることを知らず、ちょっとドライアイです。

さて、最近話題とわくめでぃの隣の席から囁かれているのが「スマホ老眼」。
とても恐そうな響きですが、スマホを見続けることで10代から30代でも老眼になるそうです。これはデスクワークじゃなくて関係あるかもしれませんね。

どんな症状かというと、近くのものがぼやけたり、目の焦点が合わなかったりと老眼の症状とよく似ています。
ひどくなると肩こりや頭痛もの原因にもなりますので、仕事に支障が出てしまう場合もあります。

自分で気を付けることで、予防も改善もできるそうなので、画面を見る時間を減らしたり、瞬きの回数を増やしたり、遠くを見たりするなど、普段から気を付けたいですね。

あと、うつむき続けることで、二重あごになったり目の下にクマが出来たり、デメリットも耳にするので、スマホもほどほどに!ですね。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。