わくめでぃです!
世間では昨日まで5日間シルバーウィークでした。
ゴールデンウィーク並みに休みが固まったのですが、休みの内訳は下記の通り。
9月19日(土)
9月20日(日)
9月21日(月)敬老の日
9月22日(火)国民の休日
9月23日(水)秋分の日
今年は第三月曜日の敬老の日と秋分の日が接近したため、中日に「国民の休日」が発生したわけですね。
なんだか9月の祝日と祝日が挟まれてオセロのように祝日が生まれる様子を想像してしまいました。
わくめでぃは、お盆は田舎に帰らなかったので、今回の連休を使ってゆっくり帰省しました。
彼岸のお墓参りに出かけると、田畑のあぜ道には真っ赤な彼岸花が咲き乱れていて、雲の高さと、稲刈りの田園風景が相まって、とても懐かしい気持ちになりました。
この季節に思い切った帰省はなかなかできないのですが、今回はいつものお正月やGW、お盆とは違った雰囲気の里帰りとなりました。