久しぶりの更新になってしまいました、櫻井です。
のりをも気付けば2歳5カ月となりました。この2カ月ほどで
随分としゃべるようになり意思表示もはっきりしてきました。
そのことは大変喜ばしいのですがこだわりも出てきて、お出かけの準備など
だんだんとてこずるようになってきました。
まず、洋服は青・緑のものがよいらしくチェックや茶色のものなどは拒否!
そして靴下は柄物(新幹線柄が一番好ましい)がよく、無地のものはダメ!
のりを用リュックに大量のプラレールを入れないと安心出来ない!
靴はサンダルは嫌で、アンパンマンがついてないとだめ!でも一番お気に入りは長靴!
晴れでも長靴履いて出かけたい!
とこの全てのこだわりを満たさないと泣いて抗議し、外出出来ないので
大変にめんどくさいです。特に雨が続くとお気に入りの洋服が乾かず
無理やり嫌いなものを着せて出かけるので準備だけでぐったりです。
願わくば戦隊物のキャラクターがついた洋服でないと出かけない!
となりませんように・・・
将来はこのこだわりを活かしぜひおしゃれな男性に成長してくれますように…。