皆様、こんにちは。ご無沙汰しております、櫻井です。
ゴールデンウィークも終わり初夏の空気になってきましたね。
そんなのりをですが魔の2歳児とはよく言ったもので、なにかと言えば「イヤイヤ」というてます。
「お顔ふこか~?」「イヤー!」
「ごはん食べよか~? 」「イヤー!」
「お外いこか~?」「イヤー!」
とりあえずイヤー!と言うとこか。という具合に母の言う事は全てが嫌なのだそうです。。。
少し前までは後追いが激しく、朝ごはんを作るときも抱っこしながら調理を無理やりしたり、就寝時もちょっと離れただけですぐに目が覚めて泣いて追いかけてきたのに、この変わりっぷり。
その時はちょっと離れてくれればよいのに!と思っていたのですが、いざ離れても平気な様子ののりをを見ているとこちらが寂しい気持ちに。
その上、外出すれば外面がよいので、また母にべったりでおとなしいので周囲からは良い子ちゃんと思われているのが、また悔しいところです。
そして 、自分なりのこだわりが出てきてお出かけは晴れでも雨でも長靴で!
もう昼間は汗ばむ時もあるのに分厚いジャンバーを必ず持っていきます・・・
成長の過程でそのうちに収まるのでしょうが、魔の2歳児の次は悪魔の3歳児になるそうで…
今からドキドキです。