運動習慣

わくめでぃです!
日が落ちるのが早いと思っていたんですが、最近は日が昇るのも遅くなってきたように思います。
起床した際、薄暗いのですが、朝から電気をつけるのは気が進みません。薄暗いまま朝の支度をすると化粧がやたら濃かったり失敗の元となりますね。

健康診断に行くと、問診票に「普段から運動を行っている」という欄があるかと思います。
私は週に2回ほどスポーツジムに通っていますので、普段から運動を行っているといってよい人だと思います。
社会人の場合、プライベートはよほどではない限り強制されることがありませんので、習い事をしたり、趣味を見つけたりすることは自己判断となります。
もちろん運動は推奨はされていますが、強制ではないので、好きじゃないとなかなか習慣づかないです。
やっぱり休みは家でのんびりしたいものです。

わくめでぃの場合、ジム通いが10カ月になりました。
最初は、趣味の山登りのためにもっと体力をつけようという目標があったので、嫌々ながら通っていましたが、最近は運動で汗をかかない週がないと気持ち悪く感じるようになりました。
そういう気持ちに気が付いて、ようやく運動が習慣付いたと実感することができました。辛いと思っていた運動も慣れてしまうと気持ちが良いものです。

慣れるまで続けるためには、やぱり目標が大事ですね。
今度はダイエットの目標でも立てようかと思います。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。