期間限定で働く!夜勤専従勤務について☆

このお仕事をしていると、海外に行くためにお仕事を辞める方によくお会いします。
自分の時間も作りながら効率よく働きたい!そんな時に人気なのが「派遣で夜勤専従勤務」なんです。

なんで夜勤専従?と思われる方も多いのですが、実際に勤務されている方に聞いてみると
週4~5日日勤をしていると夜なかなか英語の勉強できず、休日はついつい友人と遊んでしまって
正職員の時と変わらない生活スタイルになってしまうのですが、夜勤専従勤務だと1回の出勤で
2日分のお仕事をこなすので自由になる時間も多く、勉強や渡航準備がはかどるそうです。

なるほど!確かに、夜勤は勤務時間も長くてしんどいことも多いと思いますが勤務時間が長い≒出勤回数が少なくなるんですね。
期間限定ということも事前にお伝えするので、退職(期間満了)の際もスムーズです♪
もちろん、短期派遣でも週30時間かつ2ケ月を超える就業見込があれば社会保険も加入できます!

職場によっては16:15~の入りでも情報収集のための出勤は16:00以降にするなどのルールが
定められていたり、仮眠時間を休憩と別に最大3時間設けていたり、派遣の看護師さんはフリー業務だったりと夜勤だけ!と思うと患者様や入居者様の状態が把握できるかな?などの不安もあるかと思いますが病院や施設ごとにしくみやフォロー体制も異なるので、お気軽にコーディネーターにご質問くださいね。

夜勤専従勤務は、海外渡航をされる看護師さんだけでなく退職して半年や1年はゆっくりしたい!
でも社会保険や給料はある程度しっかりほしいという方にもおすすめです。

1回3万円のお仕事で週2回入りの勤務をこなすとだ月8~10回程度の勤務になるので
30000円×9回で平均月27万円の収入になります!常勤の時のように・・・とはいかないかもしれませんがワークライフバランスを取りながら趣味や勉強と両立するにはおすすめの働き方なのかもしれません。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。