大阪マラソン

めでぃおです。

地下鉄に乗ったら、大音量で音楽が聞こえてきたので
何かと思ったら大阪マラソン告知の車内放送でした。

電車の放送で音楽をかけるとは、
なかなか奇抜な!!と思いながら、
コブクロ使うあたりも行政の力の入れ具合が窺えます。

しかし車内では携帯をマナーモードに設定、と言っている割には
あんな大きな音量で流すのもいかがなものかとも思います。
自社(市)のメディアをどう使うのかは自由ですし、
音量もルールはなくマナーの問題ですから、
感じ方は人それぞれ、賛否両論ですね。

大阪市営地下鉄の電車内で音楽が流れるのは、
1933年開業以来、初めてのことだそうです。

この放送は2014年10月25日(土)終電まで。

ちなみにめでぃおは小中高校で泣きながらマラソンをして以来、
マラソンは苦手で、全くと言っていいほど興味がありません(笑)

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
よろしければクリックお願いします♪

投稿者: めでぃお

株式会社ワークステーション所属。メディカルステーションホームページの管理やお仕事情報の更新をしています。