海の日

めでぃおです。

海の日は制定当初7月20日でした。
2003年の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)によって
その後、海の日は「7月第3月曜日」となりました。
(他、成人の日、体育の日、敬老の日の時は3連休です)

この海の日は、
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」
ことを趣旨としており、世界の中でも「海の日」を
国民の祝日としている国は、唯一日本だけだそうです。

この日は各地でイベントが開かれるようなので、
めでぃおも海とは言わなくても
何か水に触れることをしてみたいなぁと思います。

ちなみに、関西の奈良は、海がない内陸県です。
奈良の条例で海の日は「奈良県山の日・川の日」と定めているそうです。

ちなみにちなみに、海がない県は日本に8県あります。
「栃木県」「埼玉県」「群馬県」「山梨県」
「長野県」「岐阜県」「奈良県」とあと1つはどこでしょう???

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

投稿者: めでぃお

株式会社ワークステーション所属。メディカルステーションホームページの管理やお仕事情報の更新をしています。