夜納豆

おはようございます。めでぃおです。

納豆は朝食べることが多いですが、
朝より夜に納豆を食べた方がキレイになれるそうです。

***

納豆のネバネバに含まれる「ナットウキナーゼ」という酵素は、
納豆特有の成分で血液をサラサラにするとされています。
この酵素は食後10~12時間働くので、
寝ている間の血流が滞りやすい時間にバッティングさせるのがコツ。
血流がスムーズになると肌に栄養が届くようになるため、
美肌効果が期待できるのです。

眠り始めてから2~3時間経つと、成長ホルモンの分泌が始まり、
お肌のゴールデンタイムに突入します。
納豆に含まれる「アルギニン」には、
成長ホルモンの分泌を促進する効果があるとされ、
この時間に合わせるためにも、夜に食べるのがオススメ。
また、納豆には細胞の再生を促すビタミンB2や
皮脂分泌をコントロールするビタミンB6、整腸作用がある食物繊維、
むくみ解消効果があるカリウムなどが含まれていると言われているので、
できることなら毎日摂りたいですよね。

そもそも納豆嫌いの方には無縁のテーマでしたが、
この夏の暑さを乗り切るために、ねばねばの野菜がいいですよ!
オクラとかモロヘイヤとか山芋とか、
その中に含まれる成分が胃壁を保護し、
さらにのど越しもよいので、食欲がないときに打ってつけの食材です。

暑いと食欲がなくなって、元気もなくなってきますが、
みなさん健康管理には十分気を付けてお過ごしください。

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

投稿者: めでぃお

株式会社ワークステーション所属。メディカルステーションホームページの管理やお仕事情報の更新をしています。