こんにちは。めでぃおです。
ワークステーションは派遣・紹介会社ですので、
派遣先で活躍されているスタッフの皆さまの
就業時間の管理を行っています。
最近、膨大な紙面上の勤怠シフト表を
エクセル上にデータ化することがありました。
就業開始時刻と終了時刻をエクセルに打ち込もうと思ったのですが、
コロン「:」の位置がテンキーにはないので、
片手での入力が難しい・・・これは時間がかかる・・・と
頭を抱えていたのですが、いい方法があったので共有します。
(EXCEL2007以降の場合)
1.画面左上の「ファイル」または「オフィスボタン」⇒「オプション」
2.EXCELのオプションウィンドウが開く⇒「文章校正」タブ
3.「オートコレクトのオプション」ボタン
4.オートコレクトウィンドウが開く⇒「オートコレクト」タブ
5.「入力中に自動修正する」にチェック
6.修正文字列の欄に「..」(半角ドットを2つ)入力
7.修正後の文字列の欄に「:」(半角コロンを1つ)入力
8.「追加」ボタン⇒「OK」ボタン
(EXCEL2003以前の場合)
1.メニュー「ツール」→「オートコレクトのオプション」
2.上記4以降同様
これでエクセル上「..」と入力すると、自動で「:」に変換されます。
※例えば「9:00」と入力したい場合は「9..00」と入力したらよいです。
手間なことは誰しも手間と思うもので、
ネットで探せば意外と簡単に答えが見つかるものです。
このページも誰かの助けになれれば幸いです。