7月がすぎるとあちこちがバーゲンシーズンになってまいりました!
わくめでぃはいつも梅田で乗り換えてい帰るので、ディアモールやホワイティや阪急三番街など誘惑だらけです。本格的に夏が来る前に夏物のバーゲンやるなんてずるいっ
それでも仕事で忙しかったり、遠くてなかなか足を運べなかったり、そんな時にはネットショッピングが便利ですよね。
わくめでぃもネットショッピングはしょっちゅう利用します。なにせスマホとクレジットカードさえあれば、欲しいものが最短当日には自宅まで届くわけです。
先週は、金曜の夜にPCに入っている映画を、土日テレビでゆっくり観たいなーと思い、PCとTVを接続するケーブルを注文しました。
その夜はゆっくり眠って、翌日お届けのピンポンで目を覚ましたわけです。ジェット機で運んでいるのかと思うぐらい、はやすぎる!
どういう仕組みでこんなに早いのかは分かりませんが、昔からしたら考えられない時代流れを実感します。
余談ですが、わくめでぃは学生の頃、カタログショッピングのテレフォンオペレーターのアルバイトをしていまして、お客さんに「2、3週間前後のお届け予定となります♪」と、ご案内していました。
当時はそれは普通でしたが、今では我慢できないでしょうね…。
お届けといえば、そろそろ関西の看護師のスタッフさんに季刊紙「メディカリズム」がお届けできる頃かと思います。もしよろしければポストの中を覗いていただけると嬉しく思います!