めでぃおです。
最近スパークリングウォーターを
スーパーや自動販売機でよく見るようになりました。
外国では炭酸水を愛飲している人は多いイメージがありますが、
日本でもこれから増えていくんですかねぇ。
炭酸水を適度に飲むことにはメリットがとても多いんです!
美容・ダイエット、ミネラル補給、疲労回復、便秘解消、
肩こり解消など、健康維持のために効果を発揮します。
マイナビニュースの記事を一部引用すると、
***
炭酸水がどうして健康やダイエットに良いとされるのでしょうか。
それは、炭酸水を飲むと体内に炭酸ガスが増えることが理由です。
炭酸ガスが増えた体は、酸素不足になります。
それを解消しようとして血流量が増えるため、
新陳代謝の促進につながります。
これはデトックスや便秘の改善も助けてくれます。
さらに、血流量が増えれば、肩コリや冷え症にも効果が期待できます。
他にも、炭酸水に含まれる重炭酸イオンは、
乳酸を中和する作用があり、疲労回復にも有効。
また、炭酸水は水よりも満腹感が強いので、
食事前に飲めば食欲を抑えることもできます。
これらのメリットを十分に活用するためにも、
炭酸水は、疲れたなと感じた時、リフレッシュしたい時、
あるいは、食事の前などに軽く1杯飲むのが適していると言えるでしょう。
***
しかし炭酸って飲み続けても身体に害はないのでしょうか?
(毎日缶コーヒーなんかを飲んでいるより、
よっぽど炭酸水を飲む方がいいように思いますが・・・)
いろいろ調べてみましたが、
過去に問題が起きたという話はないようです、
だからといって過剰摂取はまずくて、身体が酸性に傾くと
新陳代謝が悪くなり身体が疲れやすくなることはあるようです。
どんな食物飲物も取り過ぎはいけませんね。
引用:「炭酸水を毎日たくさん飲むのは、カラダに悪い?」
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2013/03/post_3320.html