営業の古川君にインタビュー!(後半)

古川君後半入社2年目に突入!の、営業古川君にインタビューの後半になります。
新社会人としての1年間、経験したこと学んだこと目標などを聞きました!

前半はこちら

営業やコーディネーターの先輩たちを見て学んだことは?
イレギュラーがあったときに起こったとき冷静に対応している姿がすごいと感じました。
営業同行などでなかなか気付かなかったことですが、現在多くのクライアント・スタッフさんに関わることによって直面することが数多くありました。そのたびに、上司・先輩社員の方々の知識や経験を教えて頂くことで、対応の仕方を学びました。今では少しずつ自分自身の考えを伝えることができ、「こうしたいと思います」と言える機会も増えてきました。日々経験することを糧に頑張っていきたいです。

お仕事をして、嬉しかったエピソードを教えてください!
先輩社員の方々からよく話を聞いていたのですが、やはりスタッフさんの条件に合う仕事を提案できたときに「ありがとうございます」と感謝の言葉を頂くことがなりよりうれしいことだと実感しました。一人一人の人生の大きな選択に関われるやりがいも感じました。

今後の目標があれば教えてください!
昨年度より多くのクライアント・スタッフさんに関わり寄り添っていきたいです。そのなかで、自力での募集でなかなか集まらず求人で困っているクライアントさんや、仕事をしたいけど条件が合うところがなく困っているスタッフさんがいるときに私自身のことを頼ってくださる(信頼してくださる)ファンを少しずつ増やしていきたいです。

インタビューは以上になります!
古川君のお話を聞いていると、自分自身の新社会人の頃を思い出します・・・。かなりかなり前のことなので、結構忘れてしまっていますが、こうやってフレッシュマンのお話しを聞くと初心がよみがえってきますね。
私は当時こんなしっかりしていなかったような気がします・・・。
今後も期待しています♪

社員インタビューについては不定期に突撃してみたいと思いますので、宜しければブログをチェックしてくださいね

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
励みになりますのでクリックお願いします♪

メディカリズム編集部

投稿者: メディカリズム編集部

ブログ「メディカリズム」は、看護師のお仕事サポートを専門としている、ワークステーション メディカル事業部の社員が、看護師のみなさまへ、イベント・お知らせ・ワークステーションの活動・お役立ち情報・お仕事探しに関することなどを発信しています。 ワークステーションは、看護師のみなさま、お一人ずつのライフスタイルに合わせて、常勤・正職員への転職から、派遣・パート、単発の働き方まで、幅広くサポートしています。