こんにちは。櫻井です。初夏が近付き気持ちのよいお天気が続きうれしいです。
さて、保育園の入所を待っているわたくし・・・。
平日、家にいる事が多いことを見越されて・・・ではありませんが、住んでいるマンションの役員が回ってきました。役割は会計として自治会費や共益費の管理や駐輪場の整頓などです。
出産以来、パソコンで資料を作成したりなどと はとんとご無沙汰だったのですが、管理の為の表を作ったり、自治会の方と連絡をとったりとすこーしだけ、仕事っぽいことをしました。
このところ、接する大人といえばママ友さんが多かったので、なにかをするときものりをも常に一緒。
役員の引き継ぎのときは主人にのりをを預けてしたので、久しぶりに子供抜きで大人と接する?機会があり、なんだか新鮮でした。
それと同時に資料を作ったりするスピードがかなり落ちている事を実感・・・。
仕事の感を鈍らせないように、張り切って役員をやろうと思うこのごろです。
最近ののりを(1才1か月) 自分で少しだけ立つことが出来るようになりました。
歩くのはもう少しかかりそう です。